fc2ブログ

帝都遠征

俺はアルベルト・カッセルの中の人。
体は大人、心は子供の一般人だ。


それでは先週末の帝都遠征についてさらっと書いておこう。


待ち合わせは帝都の八重洲中央口。
関西組の精霊の仮面の人翔怪鳥にまず出会う。
精霊の仮面の人が仮面をかぶっていなかったのが残念。

遅刻の能登ラジオのMCとC&CのMC(♀)と合流し、もう一人を加えて繰り出すは

 もんじゃ能登

昨年に続き、またココ。

調理系はC&CのMC(♀)の人にお任せ。
むしろもんじゃと無縁に生きている俺は完全にやる気なしwwww
ココで精霊の仮面の人と共にジョッキビールをダラダラ飲む。
とりあえず、明太もんじゃとイカ焼き食えたから満足。

一つだけ文句を言うなら、6人で1テーブルは狭かったな、と。



ダラダラと食ったおかげで中途半端な時間に店を後にするLGC一行。
向かった先は秋葉原。
最初は皆でジャンクパーツだの店を覘いてたんだが、マニアックな方へ走る翔怪鳥・能登ラジオのMCの人たちをよそ目に、DELLのキーボードを抱えて満面の笑みが少々怖いC&CのMC(♀)と精霊の仮面の人と3人でお茶してた。

秋葉原、欲しいものでもないと来ないな、間違いない。
後、帝都へ出張してて時間のある時くらいか。



夜の部になると、人気男性ヴォーカルの人やお肉様、ほぼ寝オチの人が合流。

 海・大地・炙 楽蔵 秋葉原駅前店

個室でゆったり出来たのは○
椅子が硬いと言う声もあったが、俺は気にならなかった。
普段チャットだけの付き合いであり、ほとんど初対面な人たちとも和気藹々と談笑。
いい時間を過ごせた。

しかし、入り口前に座ったため片づけやら料理の配布などをやる羽目になったのが失敗。



22時となりココで解散。
帰りの足の厳しい関西組と俺は能登ラジオMCの人の家に泊まった。
閑静な住宅街で、ホントに静か。

しばし談笑の後、翌朝に備えて就寝。
床の上とかでの雑魚寝を想定していたのだが、意外にも布団が用意されていて驚いたw
そして関西組2名と俺で川の字に寝る。
普段PCのFANの音の中で寝てるせいか、無音の状態にかなりの違和感を覚えたのは言うまでもないw

翌朝はバタバタしつつ帰宅。
いや、何気に楽しかったぞ。


と言うことで熱い1日は終わったとさ。



書いてみて、読み返してみて、面白かったと思うのは俺だけだなwwww






コメント



(o´・ω・`o)ウナギも参加したかったデス。

次こそは行くからネ!ヌメヌメ沢山ためて待ってるYO!


レス

◆うなぎさま
次回はスケジュール調整できるといいねぇ

しかし、ヌラヌラはいらんwwwww


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/179-2eb999dd


Powered by FC2 Blog
道化芸