fc2ブログ

イベントも終わり

俺の名前はアルベルト・カッセル。
思い出がいっぱい(H2O)な気分の財宝探索家だ。


それではLiveイベントの話に行ってみようか


先月末から始まってた3rd Anniversary
冒険しつつ全部回収してきた訳だ。
NPC追加とかでヴェネツィアに何度も行く羽目になったがまぁ、美術クエストのついでと思って我慢した。
ラスパルマスも人気のない時間にコッソリ潜入して集めたし、俺的に頑張った方。
ということで軽く振り返っておく。




まずはコレを語らないわけには行かない。

 01-ユミルカ

商会Blogで翔怪鳥がネタにしてたけど、コレを無視するわけにはいかない!
勝手に商館に侵入した上に、商会員すら入れないカウンターの中に座り込んで・・・
(´・ω・`)困ったもんだ。

こいつのおかげでウチの商館にはいろんな人がやって来ていた。
先日のネタ画像作成中、こんな感じで放置してたんだが

 02-作業中

ログをみると丁寧にお邪魔しますという人や何かしらアピールめいたものをしてる人やら・・・
モチロン大半がロットをゲットしたらそそくさと退散してたがな。


ちなみにニナからロット貰い忘れてて1枚足りない騒ぎをしてたのはナイショ。
商会員のH様ありがとう。
こう書くとHな人っぽいがHなのでまぁ良しとしよう




今年も貰ってきたカルネヴァレアービト。
新色の茶色?

 03-カルネヴァレアービト

隣にいるのは元商会員で亡命待ちの人の2垢目。
この方は4キャラ全部服をゲットしてたそうな。
俺の場合はリヒテル垢が動けないからチョット羨ましい反面、置き場に困るんだろうなと思ったりもした。


ココまでかいてて思い出した。
リヒテル垢でロット回収するの忘れた!
(´・ω・`)まぁいいか・・・もう手遅れだ。




んで、全部回収したことだしロットとか宝箱とか地図を開けて~っとなるのだが。




しばらく開けない事にした。
地図はマダガスカルとか俺的に未実装なところだし。
ロットはアイテム枠をすごい勢いで圧迫するし、箱は開けるとこれまた耐久へって困りそうなのになる予感だし・・・
冒険終わるまでは商館の売り物枠も空かないしねぇ。
(地図とかで拾ったものを売り出してるから・・・)

開けるにしてもwikiでおおよそは分かってるし、微妙なのが多いからなぁ。
そのまま開けない可能性も否定できないwww




ということで移動がうっとうしいだけのLiveイベントは今日で終わり。
明日からはただの冒険になるのであった・・・








コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/112-09a024f2


Powered by FC2 Blog
道化芸