fc2ブログ

目を疑う

俺の名前はアルベルト・カッセル。
次回の拡張パックで実装される家具を自作したいと思っている薬品商だ。

早速最近の出来事へ行ってみよう。


大航海の世の中ではお祭りの季節らしい。
木曜の夜ヒホンでのんきに家畜と鉄鉱石を買い漁ってた俺は、ヒホンの町で恐怖体験をした。

 あの狭いヒホンの広場に100人を超える一団が乱入してきたのだ!!

突如現れた一団は町を駆け抜けていき徐々にヒホンの町に静けさが取り戻される訳だが、

 大海戦や模擬戦の真っ只中に突っ込んだようなラグ

をヒホンの町の中で体験するとは思っても居なかった・・・。


そんなグルメレースの一団は商会員のいる町を次々に襲って行ったらしい。
商会チャットでは、台風の実況のように報告が上がってくる。
が、ふと気になった。
みんな報告はするけど、嵐の中にいる様子はない。

 ウチの商会、誰も参加してないらしいw

まぁ、自由というのもカラーだし、無問題だな。


まぁ、折角なので俺は投資による交易名声稼ぎ&社交上げも兼ねて参加することにした。

 1日遅れで

スタートはロンドンなので、しばらくぶりにあの薄暗い街へ立ち寄る。
英語のない俺でも大丈夫なようになっているようで、イベント用NPCには身体言語は不要らしい。
簡単なクイズとともに料理が配られた。


ネタバレになるので細かい航路は伏せておくが、行く先々にいるNPCに話しかけると色々な料理がもらえる。
が、種類も豊富でアイテム枠をあっという間に埋めていくほどの充実振り。
数が少ないので即座に食い尽くさないと後々きつくなることが想像できた。
アイテム枠にかなりの余裕があった俺でも、あっという間に満タンになっていたくらいだw
これから参加する方は覚悟がいるな。


そのさなかに見つけた光景を1枚紹介しよう。

01-名人

余りの大胆さに俺は目を疑った。

 子作り名人

だと?!
いいのか?、そんなキャラ、NPCで出していいのか?!
大胆すぎるぞ、コーエー!!!


と、思って近づいてみれば

 菓子作り名人

だった。
壁に『菓』の字が埋もれてて見えなかっただけなのね・・・
(´・ω・`)



関係ないが、先日爵位が2段階ほど昇進したおかげで、憧れのコレを着られるようになった。

02-憧れのトーガ

冠かぶれば立派なバルパル商人だなw






コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/12-43aad5a9


Powered by FC2 Blog
道化芸