fc2ブログ

ロマンを追い求めて

俺の名前はアルベルト・カッセル。
時折セビリア広場の行商人横でおばさんへの嫌がらせ商売をしている薬品商だ。

さっそく最近の出来事に行ってみようか


2人目の副官を雇うため、ちまちまとレベル上げなぞやってるのだが・・・
スキル枠が増えてたのを忘れてた。

01-スキル枠


何を取ろうか・・・

ちょっと疎かにしてる冒険系、美術か財宝鑑定でも取ろうか・・・

商人らしく取引系、工芸品取引か薬品商らしく医薬品取引か・・・

海事系は、もうやんないから取る気なし。
取るなら機雷くらいか。
でも、あげるには戦闘しないとなのでやっぱり取らないだろうな・・・


などと出張中に考えてたわけだったのだが、ロマンを求めてコレにした。

02-調達スキル


どの辺りがロマンか?


04-トンスラ



コレだよ。
男限定のNiceなヅラ。
コレを男のロマンと言わず何と言う!!!!

コレを自作するために、調達が必須なのだよ。
かつら初心者の諸君に解説して進ぜよう。


まずはコレ。

03-かつらの製法


ピサで売ってるレシピだ。
こいつはトンスラの他にも、ドレッドヘアとかアフロとか作れる、もう趣味なレシピだ。
実用性などを追求したがる小僧どもは一生手にすることはないだろう。


そして、必要なスキル。
レシピの解説にもあるように工芸11
トンスラが工芸11。
アフロが工芸12。
ドレッドヘアに至っては工芸13。
まぁ薬品商な俺だが、頑張ってR12のため今はアフロが限界だな。


で、材料。

 ウサギ毛(3)、山羊毛(8)、仕立て道具(1)

ここで調達が必須なのが分かるだろう。
ウサギ毛の材料?であるウサギは調達でしか入手できないんだよな。





でだ。

調達が必須なので取得したいのだが、調達を覚えるためには補給スキルR3が必要だとか。
空いてるスキル枠は1つ。
補給スキルを鍛えて取得するのがものすごく面倒だったので・・・

05-なんちゃって生物学者



はい、調達優遇の生物学者へ転職。

06-薬品商へ戻る



調達覚えたところでアッサリと薬品商へ復帰。


コレをやるためだけに、先週必死に採集スキルと嗜好品取引の熟練調整をやってたのは内緒だ。




コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/14-21f16d4b


Powered by FC2 Blog
道化芸