fc2ブログ

どこまでやった?

俺の名前はアルベルト・カッセル。
比較的どうでもいいことは結構覚えてる考古学者だ。


それでは行ってみよう。


冒険クエストの醍醐味の1つである連続クエスト
通常のクエストのように1つで完結しない物語ちっくなクエストで楽しめるんだよな。


ところがだ、元弟子が言うように発見物が伴わないクエストだとどこまで済ませてるか分からないじゃない。
そんなあなたにお勧めは

 発見物を伴うところまで一気に進める

という方法がベスト!

ぶっちゃけ俺のように地中海生活が主だと、たまに行く北海しかもいつやったか忘れるくらい前の冒険クエストのことなんて覚えてるはずがない訳で。
メモとかするような人間でもないのでKIAIと勢いで済ませる方が後々楽なのである。



サモトラケのニケのオーナメントを作る際にセビリアでコレを請けた。
樫の木の賢者…
そう、マーリン3連クエストの1番目だな。
クエスト3つで一区切りだし、いけるだろうと踏んで北海へ出発。

ロンドン←→ダブリンとウロウロした結果


 01-マーリンの杖


はい、終了。
そしてコレを片付ける間に


 02-戴冠石


こいつも済ませておいた。
いつの間にかヤコブの石まで終わってたらしいwww


コレでエクスカリバーまで一気にいける!

 03-エクスカリバーまでのチャート

途中の戦闘は助っ人呼べばOK
スキルはブーストでいけそうだしな!



こうやって区切りをつけちゃえば発見物から位置が分かっていいな!










【おまけ】
今回までの発見物一覧

 04-フェニキアのガラスつぼ 05-エティエンヌの杖 06-テオドラの舞衣装

 07-ラーの眼 08-七十人訳聖書 09-アフロディテ像

 10-バアルの宝玉 11-ネーデルランドの諺


ただいま発見物も482まで到達。
(´・ω・`)街は93しか発見してないんだがなwww







コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/181-b57fa516


Powered by FC2 Blog
道化芸