fc2ブログ

北海マラソン【後編】

俺の名前はアルベルト・カッセル。
3ヶ月くらい失踪してみたい気がする美術商だ。


それでは、ちょっと趣向を変えて逝ってみよう・・・






カッセル家秘書官
 皆さん、初めまして!
 カッセル様の秘書をしております、カッセル家秘書官と申します。
 安直な名前だと思う方も居りますでしょうが、ホントにこの名前です・・・
 そりゃあ、昔はニーナって言う名前もあったんですけどね・・・
 カッセル様に仕えるようになってからというもの、この名前にさせられて、自宅軟禁状態で・・・


カッセル
 おい、細かい話はいいからさっさと進行しろ。


カッセル家秘書官
 ああ、すみません。
 こういう場がないと本音が言えなくt


カッセル
 誰がそんな事を言えといった?
 ・・・
 んー、君じゃなくてもいいんだよ?
 せっかく出番がないから抜擢してあげたのに・・・
 おーい、侍従長、代わってくれ。


カッセル家秘書官
 あああああああ、すみません、すみません。
 ちゃんとやりますから、出番を取り上げないでください(;つД`)
 
 
 今回はハロウィンイベントの後半の模様をカッセル様との対談形式でお伝えしていきます。
 こんな感じでグダグダ感いっぱいですが、よろしくお願いします。






カッセル家秘書官
 ではカッセル様、ハロウィンイベントの後半への意気込みを5文字以内でお聞かせください。


カッセル
 何だそりゃ?!
 5文字以内かよ、無茶言うな!
 ・・・
 『wktk』
 コレだな。


カッセル家秘書官
 ちゃんと言えるじゃないですか~
 結構楽しみにしてたんですね。
 納期のヤバイお仕事やってるくせに無理やり定時に帰った辺りもその意気込みが見えますね!


カッセル
 ウム、適当な理由をつけて帰るのは得意だ!!”!#!
 って何を言わすか!






 01-魔法使いの服


カッセル家秘書官
 では、まず魔法使いの服ゲットまでのエピソードをお聞かせください。
 着てる女の子がかわいくてやる気がUPしたとか、そういうのは要りませんよ!!


カッセル
 そうだねぇ。
 前回はアムステルダム広場マラソンだったけど、それがロンドンに変わった、そんな感じだね。
 内容はまぁまぁだったが移動が鬱陶しいな。
 そういえば、この服は宝石取引+1なんだそうで、商会内で神服扱いされてたな・・・
 まったく興味がないんだがw


カッセル家秘書官
 神服って何でです?
 かわいいのは分かりますけど、宝石取引なんてブーストいっぱいありそうじゃないですか。


カッセル
 ところが体装備は初なんだそうだ。
 今まではトゥグリル・ベグの王冠とアステカオパールで+5がMAXだったのが、コレに+1される訳だ。


カッセル家秘書官
 ほえ~
 でも、カッセル様には無縁なものですね!
 宝石取引なんて持ってないし、どうせ取るスキル枠も存在しないしww


カッセル
 ま、まぁ、そうだな・・・






 02-魔法使いのほうき


カッセル家秘書官
 続いては魔法使いのほうきゲットまでのエピソードをお聞かせください。
 移動がだるい とかはさっきと被るので違った観点でお願いします。


カッセル
 移動がかったるかっt
 訳ではなく、実にあっけなく貰えたな。
 ただ、グレンとかいう輩には一言言いたい。


カッセル家秘書官
 それはどんな事でしょう??


カッセル
 自 分 で や れ !
 この一言に尽きる。
 総括してもこの一言になりそうな勢いだ。


カッセル家秘書官
 前半でもいい勢いでこき使われましたもんね・・・
 軽いノリで言ってくれる辺りに殺意を覚えた人も多かったのではないでしょうか?






 03-魔法使いの首飾り


カッセル家秘書官
 続いては魔法使いの首飾ゲットまでのエピソードをお聞かせください。
 コレはこのイベント唯一の戦闘と聞きましたけど、大丈夫でしたか?


カッセル
 ウム、この戦闘のために俺は封印していた戦術・外科を復活させた。
 大砲も持ってないし、勝つなら陸戦で鍛えた剣術を生かす白兵しかあるまい。
 そして俺にはこの船があった

 04-教習用スパイコ

 某スパイコ氏から借りっぱなしで貸した当人が忘れていそうな船だ。
 この強襲ガレーで俺は海賊に挑んできた・・・
 
 船部品一切の準備および武器・料理の一切合切を忘れたまま・・・


カッセル家秘書官
 無茶しますねぇ。
 普通気づいたら適当なのでも用意しますよ?
 ダブリンからロンドンなんてすぐじゃないですか!!
 そのまま突き進むなんて元弟子の人と大差ないんじゃないですか??


カッセル
 (´・ω・`)・・・
 
 ま、まぁ、いいじゃないか。
 ちゃんと全部拿捕してきたんだし!!

 05-NPC全拿捕


カッセル家秘書官
 ということは大した事なかったんですね、さすがカッセル様。
 でも、こういう時こそ戦闘系副官の私の出番なんですが・・・


カッセル
 雇ったときから秘書官にすると言ったじゃまいか(´・ω・`)
 安心して今後も自宅警備に専念してくれたまえ!


カッセル家秘書官
 (;つД`) ちゃんと育てれば積荷強奪だって覚えるのに・・・


カッセル
 この俺が洋上収奪すると思うか?






 06-魔法使いの手袋


カッセル家秘書官
 落ち込んでても仕方ないので進めます・・・
 魔法使いの手袋ゲットまでのエピソードをお聞かせください。
 何でも、ちょっとしたミニゲームがあると聞きましたけど。


カッセル
 ウム、どこかで見たことあるようなゲームだったな。
 まぁこのゲームは必勝法というのがあってな。
 それに従えば簡単に勝てるのだよ。


カッセル家秘書官
 なるほど~、それなら誰でもいけそうですね!
 でも、カッセル様は1度負けてませんでした?


カッセル
 (´・ω・`)気のせいだ。
 
 このゲーム自体は面白いんだがな、ESCキー押下は必須な気がした。
 他のPCがうざく感じるからな。


カッセル家秘書官
 あ~、狭い空間にNPCやPCが密集しますもんね。
 ESCキー押下しっぱなしでやるといいでしょう!








カッセル家秘書官
 以上でイベントアイテム入手の顛末が終わりました。
 前半に比べると移動は少なそうですね!
 それに戦闘ありゲームありとイベントとしてはまぁいい方だったんじゃないですか?


カッセル
 だが、コレだけは言いたい。
 
 グレン、自 分 で や れ !
 
 以上だ。


カッセル家秘書官
 あー、かなり根に持ってますね。
 このイベントの感想、5文字で表現できちゃってますねww
 
 そうそう、服を一式着るとこんな感じになるそうです。


 07-服一式


カッセル家秘書官
 女の子はやっぱりかわいいですね~
 ちなみにモデルは商会の子だそうです。
 
 ではコレで本日のエントリは終了です。
 お付き合い、ありがとうございました!!








コメント



大差(||゚Д゚)!

今回はマン島やるために
ちゃんとリス戻って海事品積んできたもんっ(つД`)
おかげでアイテム満載でプレゼントが受け取れな…(以下同文

魔女服が大変にあう元弟子(´・ω・`)


レス

◆アルマクさま
まぁ、勢いで突っ走る様を大差ないと言ってみただけだったり。

魔女服は女の子が着るとかわいいねぇ。
コレは素直に思った。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/195-c11a3950


Powered by FC2 Blog
道化芸