fc2ブログ

2009年05月の納品とあの紙

俺の名前はアルベルト・カッセル。
何か急にモラが売れ出して慌てて作ってるアルティザンだ。
自宅の材料ストックが切れちまったじゃないか!


それでは行ってみよう。


今回のお題。


 01-2009年05月の納品物


カッツバルゲル4本か地方海賊への上納品72個。
脳筋でもないので上納品になる訳だが、コレは各自持ってることが多いモノなので生産会はしない方向になった。
俺も一応ストックはあるので共有倉庫からポイッと出して終了。
ああ、楽チン。


それにしても。
最近また商会特製品作成許可証で検索掛けてくる奴が増えてる。
一応まとめた記事も書いたからねぇ。(ココ)

コレって特製服しか作れない。
称号が必要なので一般売りが余りない。
そして微妙な服ばかりで♂としてはホントに微妙。
俺自身財宝鑑定がブーストだからという理由だけで特製シャマールを1着だけ持っているが他は頼まれて作る以外はしてない。

服も実装直後は真新しいものであったが、もう飽きられてるせいか着ている人はホントに少ない。
そんなもんだから特典で貰える商会特製品作成許可証もすごい勢いで余るww
更に不要だからと俺に押し付けるくれる人が多いのであっという間に200枚を超えてるんだよな。

もうちょっとこう、使い道を増やしてくれんかのぅ。
商会チャットでもいくつか案が出てたが特製家具とかにして変にスキルやら能力を優遇しなくても良いから幅がほしいのぅ。
まぁ、せめて他の生産スキルとかバリエーション増やしてもらえたら紙も消費されていくんじゃなかろうかと思ったりする。






関係ないが、昨日

 モラ 万着とかモラ 万着 大航海時代

で検索してきた奴、怒らないから手を挙げなさい!


(´・ω・`)どっちもgoogleでTOPに来てた俺もどうかと思うが。










コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/259-be499455


Powered by FC2 Blog
道化芸