fc2ブログ

薬品商からの卒業

俺の名前はアルベルト・カッセル。
美術品取引なんて当然持っていない美術商だ。


さっそく先日の話に行ってみよう。


前回、美術商の転職証をゲットしたところまでを書いた。
で、スキル調整してから転職するとも書いた。






01-美術商転職

02-転職後
翌日には既に転職してた(/ω\)





まぁ、モラ屋の在庫がなくなってたから・・・
嗜好品取引があと500で上がるとか、工芸品取引があと300で上がるとか待ってられなかった



でだ。
転職したからには、元々欲しかった染料取引を覚えないと意味がない。
しかし、俺に空いているスキル枠などない。


  03-応急処置切り
  応急処置のランクが0になりました

  04-砲術切り
  砲術のランクが0になりました


さよなら砲術&応急処置・・・。
俺に海事は似合わないってことでさくっと切った。
最近大砲なんて積んでないしなw



  05-染料取引ゲット
  スキル「染料取引」を習得しました

  06-美術ゲット
  スキル「美術」を習得しました


こんにちは染料取引&美術。
染料取引は元々覚える予定だったんだが、美術は冒険名声稼ぎ用で。
専門である美術品取引は未だ覚えずwww




こんな感じで転職した後は、不足気味だったモラの補充だ。
まず、荷物番から秘蔵の染料取引ブーストのアクセを受け取り、チュニスへ。
ココではいつも4個しか買えなかったのだが

 13個

買えた( Д )~~~~~~~~ ゜ ゜
コレはカンディアでも期待できそうだw

ってことで早速いつものコースで行ってみると・・・

 16個

買えた( Д )~~~~~~~~ ゜ ゜

アテネとの交易をちょっと繰り返しただけで100個近くまで貯まった!

やばい。
こんな簡単に20着分も集まるなんて・・・
ちょっと感動してきたぞ!!!!!


ということで、モラ織のネックは革紐になったww
大量生産の場合、綿生地もあれなんだが、トリポリで綿生地&綿花が買えるからね!




コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/27-d9a08f3c


Powered by FC2 Blog
道化芸