fc2ブログ

PR活動

俺の名前はアルベルト・カッセル。
Blog原稿の執筆は主に仕事中の家畜商だ。


それでは行ってみよう。


9/26の愛・タベラ博の準備が一段落したのでサクッと転職。
保管優遇の家畜商に。

 01-家畜商

商会の料理担当がこの連休中に高飛びして不在であったので、代打で木魚を供給するためである。
まぁ、在庫が999あったからそれを渡して、渡した分の穴埋めなんだけどな。

保管優遇になったのはマグロを捌くためである。
保管はまだR13なので熟練は惜しいのだ。

(´・ω・`)ゴールはまだまだ先だしな



そんなことをやってた訳だが、需要が落ち着くと暇になるのは世の常。
昨日もINしてもさしてすることもなかったし、メンテ明けでリヒテル一家が落ちてたのもあって

 02-軽いセクハラ

こんなことをして遊んでた。
当商会の腹快調にしてイスパ理事会メンバーの名前の赤い人が魂抜け状態だったので超セクハラを。
例え中の人が♂であろうと手を抜かず全力で行くぜ!!


と意気込んで中の人の登場を今か今かと待っていたんだが、当人が戻ってこないのでシャツ屋に戻した

( ´△`) テラ意味ナス



その近くではイスパ理事会メンバーが週末に控えたイベントのPRとお祭り用衣装の配布をしていた。

 03-祭り衣装配布

お祭りと言うことで祭衣装のバタデコーラとコルトなのであろう。
配布してるキャラが♀ばかりで♂の見本が手薄なのを見計らって、暇人の俺もちゃっかり混ざってコルトの色見本をやってみた。

 04-見本で参加

最初は先日の議会で貰った黄色だったんだが、自前の赤を引っ張り出して着る。
誤解の内容に言っておくが、赤はかなり昔に自作した奴。
決して2重で貰ったりはしてないYO!

配布してる人も普段の俺と接点がないせいか

 モラ様カッコイイ

とか普段付き合いのある連中が口の端に乗せることすら憚る社交辞令を言ってくれる(;つД`)
実に新鮮であった。


ボランティアの色見本なので終始ダラダラとしていて結局2時過ぎまでこんなことやってたwwww

 05-見本市

最後に男女3種の見本の記念撮影をして終了。
俺は今日もこの通り仕事なので早々に撤収したが、理事会のご婦人方はその後もおしゃべりを続けていたようだ。

(´・ω・`) タフじゃのぅ



翌朝、NOTOSいすぱにゃん理事会のBlogが更新されてたので見に行くと…

 

TOPのSSに俺いるじゃん!!!
(上のSSと同じだけどなw)



(´・ω・`)理事会関係ない子なのに・・・いいのかのぅ・・・









コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/297-c0a2ca32


Powered by FC2 Blog
道化芸