俺の名前はアルベルト・カッセル。
セビリアのしまむらとか言われてるが工芸が専門の家畜商だ。
それでは逝ってみよう。
9/26(土)
ついに愛・タベラ博の当日。
この日のために用意したのは前述の通り花冠2種40個。
Blog記事後に4個ずつを追加して、万全の体制で臨んだ。

ネタキャラからアイテムを受け取ってみるとかなり壮観だ。
今までこんなにそろえたことない、そんな数だ。
やはり保管庫は偉大だ・・・
さて、バザーは各国でエリア分けされてたんだが…
美の化身>理事の人さん、明日は俺たちリヒテル氏周辺で適当にバザーしてていいかい?
理事の人>その辺確かどっかの国のバザー地域だったけど
理事の人>国別に一応分けるけど
理事の人>割と適当なのでいいんじゃないかと思う
野菜の人>(´Д`)
リヒテル神領 理事の人>
リヒテル神領でいいよ前日にこんなやり取りをしてリヒテル周辺をLGC商会ブースと勝手に決めて皆で展開。

食堂方面には伸びていかなかったが、商人依頼仲介人方面にはウチ以外のところが続いていたようだ。
俺の後ろでは
この方が似顔絵ショップを営業していた。
かなり大繁盛で羨ましい限り。
時間が押してて結局時間内に書き上げるが出来なかったのそうで、SSから俺も描いてもらった。

どーん!
(´・ω・`)
冗談でお花の人とツーショットで描いてもらう!と言ったら予約されてたんだ。
テーマは『夫婦のようでそうじゃない感じ』
大人の方で来たので夫婦にしたけど、小娘で来たら親子に…と決めてたんだ。
俺様 >お花の人と夫婦っぽいけどそうじゃない感じを
絵描き>二名いっぺんに?
絵描き>Σ
絵描き>えーと、、、それは・・・・
絵描き>ぶっちゃけ二人はどういう関係なの(オイ
俺様 >(´・ω・`)ほとんど使い魔程度です
俺様 >俺が
絵描き>Σそっちが!!!
絵描き>りょ、了解っス
こんな感じで依頼を出した。
その結果がアレ。
(´・ω・`) どう見てもただの下僕です、本当にありがとうございました。
さて、バザーの方はどうなったかというと…
完 売 御 礼 ☆ミですた。
価格も100K~だったし、多分俺以外が扱っていたとも思えなかったからねぇ。
俺、大勝利!ちなみに、収益は5Mくらい。40個売っても単価安いからなwwwwww
支出はというと…
絵:6M㌦
ガーリックチーズ:200㌦
クマセット:
200M㌦
(´・ω・`)圧倒的な赤字だwwwwwwwwwwwwww
でもいいの。

これで像にも負けないんだからっ
後は恒例のゴザ文字。

ラの一部になったり。
セビリア前での花火大会も

何故か持ってた花火を打ち上げたり。
教会で行われてた記念撮影にも

ちゃっかりいい位置で紛れ込んだり。
堪能しましたよ?
うん、ココには書けない事でも色々ドタバタしたりして疲れたが、楽しかった。
理事会の皆さんご苦労様でした。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/299-f33888b7