fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

FS造船

俺の名前はアルベルト・カッセル。
基本他力本願の工芸師だ。


それでは行ってみよう。


El OrienteアップデートでFS造船が導入され、格段にその性能は向上した。
コレにより旧システムで造船した船はほぼその価値を失う事となり、今は造船ブームである。
実際、商大クリッパーとかの一部の商船にも急加速が付くようになったり、帆の性能が縦横それぞれ100くらい増えることもあるので通常航行速度も格段に変わってる。

そんな訳で俺も船を作り直すこととなった。

 01-商大クリッパー

通常交易用商大クリッパー。
急加速などのオプションスキルをつけず、とにかく旋回と速度に重きを置いたものらしい。

 02-クリッパー

外洋移動用クリッパー。
外洋移動という事で対波の強化を第一優先とし、波の高いところでも速度を維持できるように設計されているようだ。

うん、他人事のように書いてるが、実際設計~製作まで全て俺はやってない。
全てはFS造船にはまってるうなぎ様の作品だ。
俺は、『旋回が高いのがいい』とか『外洋移動で使う』とかアバウトな話しかしてないんだが、後はうなぎ様の趣味で出来上がってた。


そんな感じなので最近まで仕組みを一切理解してなかったんだが、それはちょっとまずいかなと思い勉強してみた。
wiki見ただけなんだけどなw
まぁ、そのおかげでどんなパーツの組み合わせで自分の船が出来たか大体把握できた。


造船スキルあるとくだらないネタ船とか作って遊べて楽しそうだとは思うが…

 (´・ω・`) そんなスキル枠などないのである!


そんな訳でこの連休は出来上がった船の操船熟練度を上げてた。
MAXまであげれば強化したスペックがそのまま発揮されるんだそうだ。
とりあえずどっちも9割くらいは上がったので、もう快適だぜw

 (´・ω・`) うなぎ様、GJだ。

ちなみに船代は払ってない(´・ω・`)
加工木材とか司令塔とか渡し網とかの寄付というモノを寄付して穴埋めのつもりなのである。








【おまけ】
うちの商会の不穏な人がFS造船シミュレーターなんて作ってたのでちょっとだけ宣伝

 大航海データベース

造船だけじゃないんだけどな!
色々と使えるんじゃなかろうか?








コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/327-d177ad4d


Powered by FC2 Blog
道化芸
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。