fc2ブログ

マーケティングの重要性

俺の名前はアルベルト・カッセル。
ノリと勢いで色々やり出す工芸師だ。


それでは逝ってみよう。


副官船が実装されて運べる積荷が増えたのは今更の話。
大体の港で容量いっぱいになるまで積めるようになって、近距離でも結構儲かるようになった。

そんな積載量なので何も考えずにやってみた。

 01-花集め

お花集め!
うん、積載いっぱいに赤い花と白い花と草を積み込んで向かうはセビリア!


 03-花冠作成


うん、ただの花冠屋。
この前の愛・タベラ博では40個の花冠・バラの髪飾りを作った俺だが、アレは何度も何度も花を集めてはセビリアで作って保管してた値段の割りにかなりの力作だったんだ。
昔だと200-200-240がいいところだったからねぇ。
これだと4個×2種で計8個分になるんだ。
だからあのイベントの時は大体5往復。
結構な手間だ。
それが今回は500-500-600なので20個分を一気に運んでこれた。
商大クリッパーに乗れるようになったのもあるけど、副官用の菱垣回船が大きいね、やはり。

02-花冠屋

で、土日を通して必死に売りまくってた俺なんだが・・・

 (´・ω・`) ぜ、全然売れねぇ…

開始早々は纏め買いしてくれる人がいて、『滑り出し好調じゃねぇか!』なんて心の中で思ってたんだがその後はサッパリ。

 (´・ω・`) おかげで週末は良く寝られたぜw


ふと思ったが、結構歩揺と梅花簪を着けてる人が多い。
花のヘッドドレスも地味に愛用してる人がいる。
そういった中で花冠20個は無茶だったようだ・・・

 (´・ω・`) やはりノリと勢いでやるもんじゃないなwww







コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/329-535f859a


Powered by FC2 Blog
道化芸