fc2ブログ

エル・パソ

俺の名前はアルベルト・カッセル。
カリブの各港で近距離交易も結構儲かるんだなと思った操船士だ。


それでは行ってみよう。


地理と視認をR7にまで上げた俺、カッセル。
本来は視認R9&地理R11必要なんだが

 視認は海洋学者のローブ(+1)と副官(+1)
 地理は六分儀(+2)、マゼラン航海記(+2)、海洋学者の帽子(+1)

と手持ちブースト装備などを駆使してクリアできるのである!

 (´・ω・`) 実はオニキスの耳飾持ってるから地理&視認R6でも良かったんだ。

万全を期するため余裕を持たせた状態でチャレンジしたかったのである。


さて、セビリアへとんぼ返りしクエストを出す。

 01-エル・パソ

スキル足らなくても出るくらいなので、苦もなく請ける。

 02-セビリア学者の話

学者から話を聞いたら現地へGo

 03-ブエノスアイレスでの話

実はブエノスアイレスを発見したのはつい先日というくらい用がなかったww
冒険クエストでもないと寄らないからなぁ。
そう言えばサンアントニオも南米西岸勅命で発見したんだっけ…

 04-サンアントニオでの話

そんなサンアントニオで色々話を聞いたら、現場へ。
既に何度も通過したりしてるんで、今更なんだがw


 05-マゼラン海峡


 (´・ω・`) はい、無事発見。

意外なほど発見自体はあっさり終了。
用が済んだらさっさと現場から離脱。


(俺的に)最難関だったクエストが済んだから後は気楽だ。




【おまけ】
マゼラン海峡。

現実では

 『航海の難所として有名。狭い海峡に速い潮流と幾多の暗礁が広がる。』
 (Wikipediaより)

と言われるかなり通るのも難しい場所らしいが、DOLではただの海峡。
何にも恐ろしくない。

実際、俺が一番警戒してたのはその海域というか道中ずっと検索にかかってた某PC海賊だったwwwwww
ブエノスアイレスじゃ青ゾーンですれ違うわ、発見のときも現場から立ち去りだしてすぐに検索にかかるわ、全くもってヒヤヒヤした。

 (´・ω・`) 発見する前に狩られてブーストアイテム盗られた日には涙も出ねぇ。


でも、こういうのもDOLの楽しさではあるからPC海賊を否定する気はさらさらない。








コメント



ラノラクク「ゴゴゴゴゴゴ・・・・」


れす

◆Regelさま
そういえばラパ・ヌイとか行ってないな…
モアイ見てくるのも悪くないのかもしれない…




コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/348-7ca51a8e


Powered by FC2 Blog
道化芸