fc2ブログ

頼まれてもいない

俺の名前はアルベルト・カッセル。
しゅうまつに向け走り出すキャラバンだ。


それでは逝ってみようか。


誰も頼んでないのに適当に2chなどの匿名掲示板で話題になってたところにコメントを入れるコーナー。
俺以外誰にもいいことが無い、そんな素敵な時間をあなたと共有したいと思う。


今日は2chではなくLiveDoorのBBS、したらばから。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4642/1266405590/


スレの日付が今年2月という3ヶ月も前のネタに今更食い付く俺、カッセル。

 (´・ω・`) おせーよ!

そんな声が聞こえてきそうではあるが、細かいことだ。
気にしちゃいけない。


ではいってみよう






まずコレ。

 01-ネタ1

七不思議って何でも作りたがる人がいるのは仕方ないところである。
大航海時代OnlineのPCにも不思議な人はいるだろう。

 (´・ω・`) えっ、俺もですか?

そのIN時間の9割が放置なだけで残りの1割の時間に知り合いに絡まれたりしてる、ごく普通のプレイ状況なんだが。
どの辺りが不思議なのだろう?






 02-ネタ2

この時期だと8000着は売ってたんじゃないかな・・・
3年半近くだらだらやってました、はい。

 (´・ω・`) 自分でも良くやってると思いますよ!

そしてしらたば送りというのは良いのか悪いのか、さっぱり分からぬ。






 03-ネタ3

ああ、その話を覚えてるあなた、惜しいです。
その時のアテネ、何があったか覚えてませんか・・・?

 (´・ω・`) 劣勢でダメダメだった大海戦ですよ!

大海戦の舞台となったアテネ、イスパ陣営が押されてたんだっけな。
イスパニア国民の士気を鼓舞するために定期船で最前線に赴いたんだ。

 (´・ω・`) モラ売りは本体でやってたんだよ!

まぁ、手持ちのモラ売ってたのは否定しないけどなwwwwwww






 04-ネタ4

俺、人ごみが大嫌いなんだ・・・
リアルでもそうなんだ・・・
だからリスボンって皮革購入ブメと身体言語上げしか立ち寄らないんだ。

 (´・ω・`) そして上のコメントにレスした奴の一言が俺の真意だ!

本体でもイスパニア領内以外じゃバザーはしてねぇ。

 (´・ω・`) コレはポリシーなんだ。

売れる、売れないじゃないものがそこにはあるんだ。






 05-ネタ5

誰もが疑問に思う話だろう。
俺も疑問だ。
もはや電気代の領収書など恐ろしくて数年来見ていないぞ!!!

 (´・ω・`) 何かの間違いで嫁が出来たら間違い無く引退させられるであろう…

理解のある人を募集中!






 06-ネタ6

商会員以外でそういう風に使う人が本当にいるのか、甚だ疑問なのだが。

 (´・ω・`) 銀行前の方が圧倒的に便利に違いない!

そう言えば、翻訳家の場所を問うシャウトがあったとき、俺の隣で通じてたな…






さて、今日はこのくらいで勘弁してやろう。
大航海にINしなくてもネタに困らないのはとっても素敵なことねwwwwwwwwww


次回はまた気が向いたらやるかもしれないし、やらないかもしれないし、その前に引退してるかもしれないし、その辺すっかり忘れてるかもしれない・・・











コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/358-054f20ff


Powered by FC2 Blog
道化芸