fc2ブログ

テーマはモラ・・・

俺の名前はアルベルト・カッセル。
賞味期限1週間過ぎのマーブルデニッシュをがつがつ食った美術商だ。


それでは行ってみよう。


最近セビリアではこんなシャウトが流れてる。

 01-シャウト

液晶テレビの人が毎月?開催してるバザーイベントである。
そのテーマに『モラ』が選ばれているのには理由がある。





 (´= ω =`) それは前回の大海戦2日目が終わった時の事だった…


などともったいぶる話ではなく、単純に大海戦が終わってだらだらとイスパ理事会の一部の方と談笑してたときに、モラ生産1万着が目前であることを聞きつけた液晶テレビの人が来てテーマにさせて欲しいと言って来たからである。
それ以前にも達成したら記念にやらせて欲しいという打診というか話は来てたしな。


まぁ、セビリアのバザーイベントなので俺もなんか作って参加しようと思ってるところ。
なので

 02-美術商

縫製&工芸優遇の美術商に転職。

 (´・ω・`) これで大体のものは作れるぜ、ヒャッハー


んで売り物は何にしようか、悩むこと1日。

花冠、ジャーリヤサークレット・・・

ココ最近はそんな感じだったからもうちょっと違うものにしたい。
そこで思いつくのが祭り衣装レシピ。

 (´・ω・`) この間ゲットしたしな!

だがしかし。
アレって先日ばら撒かれたばかりだった・・・
まだ紫のバタデコーラ着てる娘いるじゃまいか!

 ( ´△`) というか、俺が紫の着てた・・・

そうなると売れ残ることは想像に難しくない。
インド衣装もよく作ってる方だし、ネタがねぇ!

 (´・ω・`) !

アレがあった!
フレが取ってきたのを買い取ったモード8!

 (´・ω・`) 未だ1度も使ったことの無いアレ!

おお、これだ。
これにしよう。
商人服と帽子にしよう、そうしよう!


 (´・ω・`) 酒場娘コンプの景品がアレだった気がするが・・・


 (´・ω・`) 細けぇことはいいんだよ!



ということで、絹生地やら金糸やらの在庫があるのを確認した俺、カッセル48歳独身。
ポイントとなる高級毛皮と孔雀の羽細工(高級)も適当に自作したり商館で買ってみたり。

月曜にしてもう準備万端!

 (´・ω・`) さすが俺!美しい!

 (´・ω・`) そして週末まですることがなくなる俺、カッセル・・・










コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/359-89f988cd


Powered by FC2 Blog
道化芸