fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

その後

俺の名前はアルベルト・カッセル。
自分が生産職人であることを思い出したアルティザンだ。


それでは逝ってみよう。


青空バザーも終わり、日々生産&バザーなんぞしております。
生産するんだし、この際だから鋳造スキルとかも上げちゃおうとか思ったり思わなかったりして、勢いで美術商からアルティザンに転職してる昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?

先週辺りから商館ショップに船部品を置いてみることにしたんだ。
まずは工作室。
加工木材のレシピを持ってる俺には造作もなく、北海だけで作れると言う楽なシロモノ。
goodolでもそのときは売りが全くなく、リスボンでもなかったのでトライしたんだ。
売値は適当につけた3.5M。

 (´・ω・`) FS部品は高い相場でええのぅ

モラ17着分くらいの収益になるんだから恐ろしい…
モラが低価格で利益になりにくいともいう…



コレに味をしめた俺、カッセル。
工作室は北海でクローズして作りやすい反面、商人船が主なターゲットであるためナカナカ需要は多くない。

 (´・ω・`) 商人なんて1度作るとしばらくそのままだしな。

ところが軍人さんは何かと船を作る傾向にあるようだ。
最強船を求める?自分のスタイルに合った船を模索する?理由は良く分からんが、商会の軍人達が何隻も船を造ってるのを見て、軍船のパーツの方が売れるはず!とターゲットを変える事にした!

ところで俺、無精者で欧州近海から移動しないことに定評がある。
軍船で使いそうな部品を模索してみると、結構外洋に出ないといけないものが多い・・・

 (´・ω・`) 面倒じゃまいか!

鉛の砲弾なんかはカレーとかで作れるから、普通に自作しそうで高値じゃ売れそうにないからパス・・・

材料も面倒じゃないのを考慮して、作ることにしたのが火薬庫。
加工木材と弾薬20と砲弾20でベイルートで作れる、そして鋳造R12という手軽さ!

 (´・ω・`) カンストしてない俺には熟練稼ぎにもなるんだぜ…

ベイルートなら商館に出してるベニバナの補充にもなるからな…

つーことで、先週から商館には溢れんばかりの火薬庫が出展されてるのであ~る!

 (´・ω・`) 入りきれなくて3日くらい放置バザーもしてたがな!


んで、売れ行きはと言うと大海戦もあったせいか上々。
持ちきれなくてバザー売りしてたのもちらほら売れて、気がつけば在庫がなくなると言う事態!

 (´・ω・`) 昨日も補充してたんだ…

そんな訳でしばらくは火薬庫出店することになるだろう…




さて、大海戦と言うこともあって、金曜の夜に裏が英国民の商会員に名工を1200程カツアゲされたんだ(´・ω・`)
仕方ナシに補充のため、野菜の人から貰った白石を手に北海へと旅立つ俺。
ダラダラと必死にハンブルグ~ベルゲン~オスロ辺りをうろついて名工を作りまくって…

 01-鋳造カンスト

遂にカンストですよ、奥さん!
余り好きじゃないから放置してた鋳造もR15ですよ!

 02-鋳造マイスター

 (´・ω・`) 調子に乗ってマイスターを名乗ってみるの図

別に何を造るわけでもないから今までと何ら変わりはない・・・




そして今週は3日くらいバザー放置できるようにレイスコートを作ったんだ。

 03-イケメン専用レイスコート屋

イケメン専用と銘打って、ノーマル品を4Mで売る俺、カッセル。
大海戦中なのに全部売り切れた…

 ( ´△`) これから何するか、考え直しかよ!

今週は何をするか考えねばならんじゃまいか!









【おまけ】
野菜の人がIRCに貼り付けて以来、お気に入りの動画を貼り付けておく。



 (´・ω・`) 別に釘宮はどうでもいいんだ。



 (´・ω・`) 微妙に台詞と映像がずれてる気がしないでもない・・・










コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/361-dc9bf08d


Powered by FC2 Blog
道化芸
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。