fc2ブログ

2010年6月の納品

俺の名前はアルベルト・カッセル。
月曜日に能登ラジオのMCの人に『Blog更新してないよ』と突っ込まれたアルティザンだ。


それでは行ってみよう。


2010年6月度のセビリアの商会の納品物は


 01-2010年06月の納品


難易度としてはトップクラスのベルベットジュストコールと箒のパターン。


 (´・ω・`) 面倒ですねぇ。ホントに・・・



深夜にもかかわらず生産準備に入るLGC商会メンバー。
俺がINした時には既に集めだしてるのが恐ろしい。
そしてセビリアでウロウロしてたら(´Д`)の人から生糸を渡されたので、ちまちまと刺繍糸などを作っておった訳です。

ある程度材料が揃いだしたところで、いつもの場所へ


 02-作成風景


そう、セビリア3番商館!
こんな時にしか人が居ないという素敵空間ですよ!

突発で始まった生産会なので人もまばらだったんだが、時間が経つと…


 03-作成風景2


そこそこ人が集まる、そんな素敵な商会。
ちょっと興味が沸いたイスパニアの君、すぐに入会することをお勧めする。



そんな訳で生産しては片っ端から納品させていったのでスタートダッシュとしては良好!
1週間ほど経過した今でも


 04-商会一覧


上位をキープ!
幽霊商会員が多い中、結構健闘してるんじゃなかろうか。




【おまけ】
先日安土のダンジョンで日本鎧のレシピを入手したことは書いたのでご存知の方もいるだろう。
あの後、材料の呪符が政ブメとかじゃないと手に入らないことに気づいたので


 (´・ω・`) お花の人にあげちゃったのである


そんな訳でそれ以来日本鎧とかにとんと縁がなかった俺、カッセル。
すっかり忘れてたんだ、そんなことも・・・



 05-日本鎧


忘れた頃にゲットwwwwww



 (´・ω・`) お花の人が作ってたようだ。


とりあえず鎧のみ。
手足の方はないんだけどなw
鎧だけでも手間かかってるのでこれ以上は何も言うまい。

 (´・ω・`) うん、言わないけど心の中で…


 (´・ω・`) テヘ






コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/364-fb6e9cc2


Powered by FC2 Blog
道化芸