俺の名前はアルベルト・カッセル。
8月中は忙しくてコレをやるのをすっかり忘れていた薬剤師だ。
それではこの1年を振り返ってみようか。
.

冒険レベルは55→58へ
交易レベルは63→70へ
戦闘レベルは51→53へ
合計レベルも169→181になった。
レベルはもういい加減上がらなくなってる。
交易レベルは打ち止めだし。
冒険レベルはともかく海事レベルは全く伸びる気がしない。
(´・ω・`) 銃士になってどこかに篭るしかないのか…
モラ屋を営みつつで、そんなことやってる余裕はないんだけどな。
商会は相変わらずの
Los_Granes_Capitanes商会に在籍。
だんだん古株が減って寂しくもあるが、極稀にご新規さんも入会してくるのでまだ澱みきってはいないと思う。
一応商会員枠は埋めてたりするけど納品要員だったりするので、OB or OGはモチロン、興味のある人はTELLの上申請出してくれるといい。
肩書きは工芸・縫製・
鋳造・調理マイスター、キープ・カマヨック、優良商会会員、
冒険・商業課程卒業生、
花の憧れ人。
この1年で増えたのは青字の奴。
後は保管マイスターくらいかな、新しい称号としては…
(´・ω・`) 海事学校とか今更過ぎるしな。
エピソードも面倒くさいからなぁ。
簡単に取れる称号が実装されたら考える!
サッサリ村長は今でも健在だ。

でも、お飾りの感が否めない。
副村長の人が本気になったらいつでも飛ぶ首なのである(´・ω・`)
そしてつい先日就任したシラクサ町役場職員。

もうちょっと増資すれば町長になれるなwwwww
あの一家が帰ってくるまでは頑張ろうか、どうしようかw
更にこっそりと就任していたのがアテネ区役所職員。

俺、何でココにこんなに入れてるんだろう?
俺的なメリットは一切ない気がしないでもないんだが、意地で維持の方針。
(´・ω・`) こんな事やってるから交易名声もカンストするんだ…
相変わらずのセビリア広場の服屋。

シャツ屋も1年経ってるじゃまいか。
ネタで始めたけど、後に引けない状況に追い込まれてる気がしてならない。
(´・ω・`) 飽きたからやめていいですか?
ちなみに9/5現在
モラ :10527着
シャツ:2076着となっております。
モラの1万着生産&販売も達成して、もう『どうでもいい』状態。
(´・ω・`) コレだけ作り続けるバカもいないだろうしな!
シャツの方を何時まで続けるか、そこが悩みどころだ。
きっとPS3でやりたいゲームが出来ない限り続けていそうだが
さてココからは毎年恒例のスキル晒し。
◆冒険系【操帆】R10 (R10) 打ち止めになったまま。
優遇職に就くことないからこのままだろうなぁ。
【地理学】R7 (R5) 冒険レベル上限解除のためだけに頑張ってあげたんだよな、そういえば。
今や用済みとなってスキルブックにしまわれてるのはご愛嬌。
【生態調査】R7 (R7) 最近花冠も作らなくなったし、貝紫もC2連打の力技で済ましてるし、完全に出番がアレなスキル。
冒険Lv上げとかするときには活躍するはず!きっとするはず!!!
【調達】R7 (R7) 調達の唯一の出番、それは雨水採取。
地味に熟練だけは増えてるが、所詮その程度なので2年間上がる気配がない。。。
【釣り】R15 (R15) 釣りイベントでカンストしたけど、釣り師になってまでR16にしようと思わない俺がいる。
保管ageでやるしかないか?!
【行軍】R10 (R10) 最近また修行しなくなってR10のまま。
狙撃上げとかしてればあがるんだろうけど、ナカナカいく時間が…
【視認】R7 (R5) 地理学と共に冒険レベル上限解除のために上げた。
そういえばそれ以降このスキル発動させてないなwwww
【採集】R13 (R11) レイスコート祭りに欠かせない採集は地味に上がってる。
ポルトベロ郊外は熟練イイからねwwww
【探索】R14 (R13) 最近冒険らしいことしてないから上がってたのが意外と言えば意外。
素掘りも最近してないな…
【開錠】R13 (R13) 探索してなきゃ上がらないのが開錠なわけで。
据え置きなのも納得なのである。
【考古学】R11 (R11) もうちょっと高かった気がするんだがまだR11のようだ。
優遇職というか冒険職になってない気がするから仕方ない。
【宗教学】R8 (R8) 考古学と同じ状態だな。
コレでも困らないから仕方ないw
【生物学】R10 (R9) 上がってない学問系な中で例外なのが生物学。
と言っても地図出しであがったと言う素敵さは冒険者とは思えない。
【美術】R14 (R14) コチラも上がる気配のない状況。
冒険始めりゃすぐカンストするはず!そのはず!!
【財宝鑑定】R8 (R7) どういう経緯で上がったのか全く記憶にない(´・ω・`)
南米エピソードのためだけに頑張ったスキルだしなぁw
【救助】R6 (R3) 何気に上がってるのはすべて回避上げの影響。
揺れて揺れて今お船が~ とカッセルはカッセルは某バンドの歌のパクリをまた懲りずに書いてみる。
◆交易系【会計】R12 (R12) 結構使うスキルなんだけど、変化なし。
さすがに非優遇じゃ上がらない。
【食料品取引】R114 (R13) たまに優遇職に転職する関係で地味に成長している。
多分、カンストしそうな気がする!
【調味料取引】R10 (R10) 一方カンストさせる気も全くない調味料。
ププランツリー生産会くらいしか出番がないのが実情だ。
【酒類取引】R11 (R10) 最近南蛮交易でお世話になってる酒。
上げる気じゃなくても買い続けてれば上がる、そんな感じ。
【嗜好品取引】R10 (R10) やっぱり非優遇カンストするとそこから先の伸びは停滞気味になってしまうのは仕方ない。
KIAI入れてあげたいスキルでもないからなぁw
【香辛料取引】R10 (R9) 最近は香辛料暴落も少なくて、安心してガーリックやコリアンダーが積める。
そのおかげでちゃんと非優遇カンストしますたw
【医薬品取引】R7 (R7) 俺がセビリアに居るときの大半が150%な相場の水銀剤。
高いから買わない→スキルは上がらない。
【繊維取引】R10 (R10) 優遇でいればR11くらいにはなっててもいい気がする。
結構皮革大量に買ってるからなっ!
【織物取引】R11 (R10) 美術商とかの頃に上がったのかな。
モラとシャツの材料調達で嫌でも上がるのさ、優遇ならな!
【染料取引】R7 (R7) 貝紫をあれだけ買ってるけど買い付けてるときに限って非優遇だったりするので据え置き。
昔ほど売れなくなったから買い付け行くペースも落ちてるから更に上がらなさに拍車がかかっている…
【鉱石取引】R10 (R10) ヤクザ医師くらいしか優遇になることがないので全く変化なし。
上げても良い事あるのかないのか良く分からん…
【家畜取引】R10 (R9) 地味に買い続けてやっと非優遇カンストした。
狙撃上げでキャラバンになることもあるからまだ上がる余地はありそうだ。
【武具取引】R8 (R7) 2年で1つ上がるスキル。
積極的に買うものでもないからスローペース。
【火器取引】R11 (R10) こっそり1つ上がった。
銃士が優遇だからそのときだったんだろうな…
【工芸品取引】R10 (R9) ほぼ皮革製品のみでココまで成長した。
狭織たんの交換率を考えるともっと育てるべきなのかもしれない…
【工業品取引】R10 (R9) コチラもやっと非優遇カンスト。
地味に色々と使うので便利だw
【調理】R15 (R15) カンストしてから放置モードの調理。
木魚もあんまり使わないから補充することもしなくていいしねぇ…
【縫製】R15 (R15) コチラはマイスター効果を使ってレイスコート量産に励んでるから出番は多い。
R16は仕立師になるのが面倒だからならないだろう。
【鋳造】R15 (R14) ようやくカンストした鋳造。
カンストしたけど作るものがないのが現状…
【警戒】R12 (R12) 優遇職にナカナカ就かないから育ってない。
航海中はいつも使ってるんだけどねぇw
【身体言語】R12 (R7) そう言えばコレ、上げてたんだっけ。
すっかり忘れてた ちなみにR12あると確実に成功するが、R12の状態でいる意味などほとんどない…
【運用】R10 (R10) コレも航海中に常時発動してるけど優遇じゃないから変化がない。
しかし、コレのために職を選ぶわけじゃないから諦めw
【保管】R14 (R13) 生産系の最後、コレがカンストすればマイスターは制覇。
マグロを延々捌けばいいだけなんだが、いまいちやる気になれない俺もいる。
【社交】R6 (R6) あれだけ投資してるけど全く上がってない不思議さ。
非優遇だし投資の額もでかいから回数としては少ないと言う罠。。。
【工芸】R16 (R15) R16が開放されたので、
好ゲイ家工芸家として当然の如く達成しておいた。
R15でもマイスターだし、R16だからと言って何も良い事はないんだがww
【商品知識】R6 (R0) 陸戦の仕様変更に伴い実装された、アイテム系スキル。
支援系の俺としてはある程度使えるところまで育ててみた!
◆戦闘系【操舵】R9 (R8) 2年かかって1上がったw
最近は南蛮で移動の時間も増えたから来年中に非優遇カンストまで行くかな?
【剣術】R9 (R9) 陸戦の仕様変更で俺にとっては要らない子になった剣術。
せめて非優遇カンストまでは上げておいてもいいのかもしれないが、その機会はほとんどないw
【狙撃術】R12 (R10) カンストに向けて地道に修行してる。
あと1年以上はかかるなw
【修理】R10 (R7) 回避上げの影響で先にこっちが非優遇カンストしたw
海事は滅多にしないけど嵐の後の修理で大活躍してるw
【戦術】R7 (R7) もう1年以上スキルブックにいる戦術。
捨てちゃってもいいんじゃないかと思えるくらい出番がありませぬwww
【応急処置】R10 (R7) コレも回避上げで一緒に上がったw
出番があるのかないのか良く分からない。
【外科医術】R5 (R4) 地味に1つ上がってるけど、イベントで外科係したからだっけな?
何にしても海事やってない今は出番がない…
【回避】R10 (R0) 大海戦に出る関係で覚えた回避。
大海戦での甲板戦の事実上廃止で使い道がなくなったのでもうどうでもいい感じ・・・
(´・ω・`) ちなみに言語はいつもどおりスペイン語とアラビア語。
書いてて途中で3回飽きたスキル晒しはこんなもんだ。
この1年で増えたスキルは商品知識と回避。
知識は便利になったのでいいのだが、回避は完全に死にスキルになったな。
(´・ω・`) 運営に振り回された結果だな・・・もうちょっとどっしり構えて欲しいもんだ。
そして当分スキル枠も増えないし、この状態を維持だろうなぁw
ということで、4回目のメモリアルは2週間遅れとなった。
来年はサービス終了とかそういう落ちがありそうで怖いw
コメント
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/376-c6b80ebe