fc2ブログ

回想で振り返る先週

俺の名前はアルベルト・カッセル。
またココでネタになってた薬品商だ。


それでは行ってみよう。


日本から帰った後、無気力気味に梅花簪の放置バザーをしてた俺、カッセル。
コレが本来の俺である。

 (´・ω・`) そうそうアクティヴに動かぬよ!

モラとシャツの在庫が切れそうになると稼動する、先週は大体そんな状態だった。
こっそりMystic Stoneでダラダラ採掘・伐採・採集ageしてたとか、調理なんかやってたとか言わない、決して言わない。


そんな中、納品の日がやってくる。
今月は火炎壷。
準備万端の俺には余裕の部類だが、用意してない人が大多数の世の中、あっという間に手持ちの在庫が切れる。

 (´・ω・`) 所詮800個くらいだったしな。10人に配れば終了さ。。。

そんな訳で泥遊びに従事した週末。
(´Д`)の人がトマホークげっと大作戦を必死にやってる中、俺は泥んこプレイに必死に従事していたんだ。
それはもう、裏で三国志IXとかやるくらい真剣だ


 (´・ω・`) 頑張ったシーンは放置だし面白くもないので割愛。


まぁ、リヒテル倉庫に999個+手持ち164個の在庫が出来た!
まだ未納の商会員は来るんだ。


そして燃え尽きた俺はセビリアでダラダラ過ごす・・・と思いきや嫁に食わせたくない感じの商会員のために冒険のお手伝いをしていた。

 01-トロイ考古学地区

 (´・ω・`) 考古学者転職の最初からサポートという世話焼きモード全開だったな。

他にもいくつかクエストにお付き合い。

 (´・ω・`) 薬剤師のままな!

実に勿体無い気もしないでもない。
まぁ、いいか。


そしてようやくやることが見出せなくなったところで、カリカットに青い旗が!

 (´・ω・`) またか、またですか?!

時間帯もいい時間、そして連休中のせいか少ないフレリストは壊滅、更に商会メンバーも当てに出来ない状況…

 (´・ω・`) これは・・・俺が行くしかないのか?!

 (´・ω・`) 地中海とかカリブ以外の防衛までやらねばならない状況なのか?!

という感じの思考というよりはむしろ

 (´・ω・`) どーすっかなぁ…
 (´・ω・`) 誰か居ないかな~
 (´・ω・`) 誰も居ないじゃん!
 (´Д`)面倒くさいなぁ

という脳内会議だったりする。

悩んでても旗は戻ってくれないので仕方なく行った訳だ。

 (´・ω・`) 自 走 で な !

と偉そうに書いてるがスエズ運河だけつかっちゃった(/ω\)

いくらか投資してると

 02-投資爵位

また爵位が出るそうで。
金で爵位を買ってる気がものすごくする最近。

とりあえず旗をカレー色に戻して寝たわけだ。


 (´・ω・`) 翌日昼ごろにはまた青くなってたけどな…


お金ないのですごすごとセビリアに戻る俺、カッセル48歳。
きっと誰かが行ってくれるはず!
そう信じて、とりあえず貰える物を貰いに王宮へ

 03-最高騎士爵

そろそろ芋かと思ったら、まだ騎士だった…
名声の縛りもあるらしいけどどの辺りからなんだろう…
戦闘名声が壊滅的だけにどこまで昇進できるか気になりだす今日この頃。


またすることを見失う俺、カッセル48歳独身。
2ndの倉庫に樹皮が大量にあるのを発見、中断してた保管ageをすることに。

 04-保管R15

うん、あっさり保管R15を達成。
もうマグロ捌かなくていいんだ…

 05-保管マイスター

すかさず保管マイスターを名乗ってみる。

昼のうちにもう満足して、後は酒飲んで生徒会の一存を1話から最終回まで見尽くして終了。

 (´・ω・`) アレにもあの人出てたんだな。誰だっけ。志摩子の声の人。

この辺に抗議されそうだが、まぁ、気にしないwww




【おまけ】

お金のない俺、カッセル48歳独身。
こっそりと

 06-シラクサ町長

シラクサ町長に就任。

 (´・ω・`) きっとすぐ蹴り落とされるんだろうけどな!









コメント



おめでとうございます♪
我々はー、FF14本日稼動。


れす

◆ムーミン一家さま
結局継続するのね。
とりあえず奮闘記を期待して待ってますw


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/382-dd37a950


Powered by FC2 Blog
道化芸