fc2ブログ

【UWO】ちょっとそこまで #003

俺の名前はLevRichter。
このタイトルの出所は宇多田ヒカルのtravelingと気付く人は居ないと確信してる紳士だ。


それでは逝ってみよう。


金策に走る俺。
結構必死なのである。


イスパニアの火器は北アフリカに落とすのが基本。
アラビア語を覚えて変装装備を入手して、行くぜ!アルジェ!!
と、すぐには行かなかったんだよな。

なーんにも考えてなかったんでアラビア語覚えるのにジェノヴァまで行ったりせっかく行っても火器暴落で( ´△`)だったり。
何か妙にノスタルジックな気分だ。


 (´・ω・`) 俺が始めたての頃ってこんな感じだったよな。


古参の暴落調整の人たちが居なくなりだして暴落してることも多く。
代替港を探すのに苦心したりした思い出がふと湧き出す。
サッサリとかあの辺もよく活用したよな。

 ( ´△`) 遠き日の思い出さ。


それが今体験できるのもほろ苦い感もあって楽しい反面哀愁を感じざるを得ない。
哀愁のカサブランカ。抱きしめるといつもキミは~

 (´・ω・`) Hitomi Go の DANDYISM IIは心のバイブルだ。




閑話休題。
そんな懐かしさを胸に地中海をウロウロしていた訳で。
知ってる人っぽいキャラを見かけたり見かけなかったりしてたが、淡々と、ただ淡々と火器を運んでました、はい。


 01-レベル


そんな訳で交易Lvも12になりますた。
これでバザーが出来るぜ、ヒャッハー
(注:バザーはLv11からできます)


そして船もまたリニューアル。


 02-船


遂にキャラックですよ、ママン。
キャラベル卒業っす!



もう少ししたらまた転職の季節かもしれん。


俺の野望のためには必要だからな…


 (´・ω・`) まぁ、明日から普通に仕事だからペースがガクッと落ちるんだがな







コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/432-43d9b006


Powered by FC2 Blog
道化芸