fc2ブログ

果てのある旅路 #059 アテネ

俺の名前はレフ・リヒテル。
昨日は外出してて更新できなかった紳士だ。


それでは逝ってみよう。


 (´・ω・`) まぁ、異動したんでその歓迎会みたいなもんがあったのさ。

飲みすぎてPCの電源を入れないまま寝ると言う廃人にあるまじき行為をしてしまった。
と言うか、ちゃんと布団で寝たという事実を褒めて欲しいくらいであるwww

そんな訳で1日空いたけどしれっと更新していくのである。



さて、物語は東地中海へと舞台を移す。
バルカン半島をぐるっと半周してようやくたどり着く。

 01-アテネ沖

8日もかかったよ、ママン。

ココは1度、定期船で来てるのでカードはない。
ちょっと味気ないな( ´△`)


早速アテネに投資、投資!

 (´・ω・`) 前回来た時は身体言語もギリシャ語もなくて何にも出来んかったからな。

 02-アテネランカー

うん、カッセル氏は何気にココに2Gも投資してるんだ。
それにしてもギリギリのランカーだった気がしたのに、何気に単独3位か。

 (´・ω・`) 引退してしまったのかのぅ。

 (´・ω・`) 無料だからINしてるカッセル氏と同じなのかもしれぬ。


 03-アテネ名産

気を取り直して名産漁り。
ココの名産はやっぱり元首補佐官トーガだな。

 (´・ω・`) その昔、カッセル氏は愛用してたんだ。

 (´・ω・`) 今じゃ高僧の法衣なんだけどな。

更にレースカフスハンデラーもナカナカの秀逸な品だ。
カッセル家の秘書官は彼の趣味でこれを着用してるくらいだ。
そしてクロスストラップサンダルもお洒落で良い。
そう、このアテネはかなりお洒落な町なのである。

 (´・ω・`) 俺の中ではな!


そしてアテネの郊外にて。

 04-弄られる

突然横を走ってた女性がSAYで発言。

 (´・ω・`) 俺のコトなのだろうか?

俺の横にその女性、正面から街に向かって疾走してくる人、そして俺リヒテル。
小心者の俺が『俺のことじゃないよな』と思っても仕方ないシチュエーションなのである。

 (´・ω・`) まぁ、どっちでもいいや。

気にしても仕方ないしな。
それにしても時々

 (´Д`)英国人は氏ね!ヒャッハー

とか言ってる痛い子のBlogなのになぁ。

何気に知らない人に話しかけられるのは2回目である。


んで、郊外でやりたかったこと。
いつもどおり陸戦のテクニック習得なんだが、今回は特別ミッションがあった。

 05-ウサギ狩り

 (´・ω・`) うさぎ。

 (´・ω・`) アテネ郊外でしか調達出来ない素敵な家畜。

PFの実装でウサギ狩りの風習も無くなってしまったのが残念なのである。
伝統芸能を廃れさせないために今回敢えて実施したのである。

 (´・ω・`) ウサギ追いしかの山~

昔の人はこのアテネの郊外を想い、こう歌ったのだ。


懐かしい歌を思い出し、急にノスタルジックな気分になったので

 06-こぼれてないか?

いつもの場所へ。
アテネの酒場は他と違い若干にぎやか。
ギルドの依頼仲介人が何故かいるからな。
そんな中俺以上に酒場に入り浸りのこの男と今日は飲んだくれるのであった・・・


#059 終了







コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/464-4731ab02


Powered by FC2 Blog
道化芸