fc2ブログ
俺の名前はレフ・リヒテル。
記憶力に定評のある紳士だ。


それでは逝ってみよう。


うん、意外と定評があるんだ。
細かい、割とどうでも良い事ばかり覚えてるんだ。

 (´・ω・`) 誰得なこの能力

その場をしらけさせる事も容易だぜwww


ということで、今日はオデッサのつもりで居たんだ。
だけど、イスタンブールを出航するときに思い出したんだ。

 (´・ω・`) 途中に上陸地点あったじゃまいか!

気付いてしまう俺、さすがである。
というか、昔はオデッサとかがなくて上陸地点だけだったんだよなwwww

全てはあそこに用がないのがいけない…


ということで、向かいますよ。

 01-黒海北西岸上陸地点沖

すぐ北にオデッサが見えるのに。
見えるのに。

 (´・ω・`) 今日あそこに立ち寄るわけには行かないの

悲しい乙女心でs


そして上陸するのはいいんだが。

 (´・ω・`) 存在を忘れてたくらいなので何も引き出しに用意してないよ!

さて困った。
ホントに困った。

俺の記憶でココに縁があるのは遊牧民族の西進クエストくらいだ。
その昔こそ開錠上げのクエストとして重宝されたが今や美術地図の安直さに押されて出番などない。
黒海行きなのもあって人気薄だったな、俺の感覚だと。

偉業の先駆者とまわすのが一つの流れだったのにねぇ。

 (´・ω・`) 時代を感じるな。

地図回しがタブーだったころもあったな、今じゃ考えられん。


そんな訳でここの上陸地点に訪れる人など

 02-そして俺独り

いるはずもなく。
イスタンブール収録では色々カットしたのにこの差は何だwww


NPCでも狩って遊ぼうかと思ったけどイエニチェリとか強そうで戦意を喪失してる俺、リヒテル鶏心。
弓とか斧とか棍棒とかのNPCが居たらテクニック目当てに頑張る気力もわいたところだがそれも望めなそうで。

 (´・ω・`) 今までのロケで一番短くなりそうだよ、ママン

いやまぁ、実際短いんだけどなw


そして上陸地点なので当然の如く俺の憩いの場もないので、失意のままログアウトするのであった…


 (´・ω・`) こういう日の過ごし方を本気で検討しておかねばなるまい…



#062 終了






 (´・ω・`) ところで♂向けの火器+2服というものがあるらしいな。


 (´・ω・`) 俺♂だから着られるんだよな!


 (´・ω・`) 誰かくださいwwwww


 (´・ω・`) まぁ、セビリアから出てないから有っても仕方がないんだがなw







コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/467-0122d2cc


Powered by FC2 Blog
道化芸