fc2ブログ

納品物を思う

俺の名前はアルベルト・カッセル。
商会の納品物管理の役割をいつの間にかやっている美術商だ。


それでは最近思うことに行ってみよう。


15日になり、今月のご褒美と納品物が発表になった。
わが商会の今月の納品物(5point)は砲門50。

01-今月の納品

かなり楽な部類でラッキー!
何せ鋳造9あれば作れるという納品物パターンの中で当たり的なものだ。
日頃の行いのせいなのか、神のご加護なのかは知らないが、とにかく良かった。



他にどんなパターンがあるか気になってwikiにある納品物パターンを見て、ふと思った。

 もしかして工芸家の出番なし?

5pointの納品物を見ても

 【縫製】
  ・ベルベットジュストコール(要R12)
  ・サテン製ラフカラードレス(要R13)
  ・メイントップローヤルスル(要R12)
 【調理】
  ・子牛肉のグリルライム添え13皿(要R15)
  ・ププランツリー10皿(要R16)
  ・塩漬けピラルクのグリル(要R13)
 【鋳造】
  ・名匠メテオーラ12門(要R13)
  ・砲門50(要R9)
 【探索】
  ・ケルトの腕輪(要R5)
  ・大サメよけの聖刻5個(財宝地図R1)
 【収奪】
  ・大サメよけの聖刻5個
   ・フリビュスチェLv26(陸戦)
   ・イスラム商船隊(マダガスカル沖・アラビア海・紅海・ペルシャ湾・インド西岸沖)
   ・マダガスカル輸送船(マダガスカル沖)
   ・自警団(サンファン沖・アンティル諸島沖・西カリブ海)
   ・ナッソー私掠艦隊(西カリブ海)
   ・べジャイア海賊(クエスト:本物の貝)

と、納品物と入手法をセットにしてみると、見事に工芸がない。
5point未満を見ても

 ・加工木材(3point)
 ・破壊の大錐5(2point)
 ・硬化ビーチ板(2point)
 ・削剥シーダー板(1point)

の4つだけ。
加工木材のR6が最高という、ちょっと工芸かじった人なら軽くクリアしてるランク止まり・・・。
ポイントはお話にならない部類・・・。


 工芸家は他の生産スキル鍛えてそっちで貢献しろ!


ということなのか・・・
オラ、なんだかとってもさみしいぞ。



でも、高ランク工芸の生産品って、船首像と家具くらいしか思いつかない・・・。
船首像は作るの比較的楽だし、家具はその対極にあるし、納品アイテムには向かないのかねぇ。

トンスラ5個とか花冠5個とかがいいなぁ・・・

まず無理だろうけどw




コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/47-a5509e57


Powered by FC2 Blog
道化芸