俺の名前はレフ・リテヒル。
昨日ネタで貼り付けた『今日の日はさようなら』の動画が何故か頭から離れない紳士だ。
それでは逝ってみよう。
カッセル氏がセビリア広場でだらだらとモラ&シャツ売りの実演販売をやっている裏で、今日の収録が始まる。
味気ない上陸地点を後にして、次の目的地であるトレビゾントへ向け出航。
この航路もNPCは少なくないがカッファ包囲網よりは楽なので何の問題もなく到着する。

航海しながらその裏でカッセル氏がセビリアで適当なシャウトとかしまくる。
一見何のこともないことかもしれないが、中の人は結構忙しいw
(´・ω・`) ノートPCは入力しにくくて嫌いだ。
あのキータッチが許せん。
後キー配置も。

あっけなく上陸を果たし、早速街の中を徘徊しだす。
まずは交易所。

トレビゾントと言えばザクロだろ。
ココでしか売ってない気がする。
でも、どうしても欲しい方はカサブランカ北のあの上陸地点で調達すれば拾えるから安心するんだ。
(´・ω・`) 今となってはPFでも採れるんだけどな。
さて、お次は工房。

消耗品の販売を神の手で強制終了させられて品揃えが壊滅的になってしまった工房職人の店。
ココはその顕著な例。
(´・ω・`) 売り物2つしかないよ。
その昔はもっと合って利用者も居ただろうに…
行商人のシステムは余計だったよなぁ。
アレで消耗品の入手が困難になったし。
(´・ω・`) 行商人RPなんてする人まで出ちゃったんだからなw
そしておばちゃんにも話を聞いてみる。

牛の牧場があるのか。
でもこの街で売ってるのは羊だよな・・・
(´・ω・`) 何で売ってないんだろう?
そんなことを思いながら休憩所へ。

先客の向かいに座り話を聞く。
俺:この町は他の黒海沿岸の町に比べるとPCが多いな。
客:それはアレだ。お前さんが来たからだろう。
俺:そんなバカな。俺は今日ココに来るといってないぞ!
客:そんなのBlog見ながら地図見てれば想像つくだろ。
俺:(´・ω・`)
そんな話題があったとかなかったとか。
黒海の休憩所ではありえない話で盛り上がっていた気がする。
#067 終了
【蛇足2】
4/30の夜の続き。
適当なシャウトを繰り返してたら人だかりが出来てまして。

夜も遅いのに皆さん元気なこと。
俺は途中でリタイアしましたが、何時くらいまであそこにいたんでしょうねぇ。
あ、そうそう、商会に入れていただきました。

課金しないので数時間だけの入会なんだけどなw
(´・ω・`) きっと立派な男に育って、あなたの元へ帰りたい…
JO最高
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/472-334a4bd8