fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
俺の名前はレフ・リヒテル。
皆さんがこれを読む頃には俺はどこか遠くへ旅立ってる頃であろうと思う紳士だ。


それでは逝ってみよう。


 (´・ω・`) うん、コレ、5/2の昼間に書いてるんだ。

FC2の予約投稿機能をフルに活用してるんだな。


普段なら1日1箇所で収録をしているが、今回は特別。
中の人が強制的に旅行に連れて行かれてるからな。

 (´・ω・`) どこ行くかよく知らんけど『金だけ持ってくればイイヨ』という優しい言葉をかけてもらったんだ。

それなんで今回は生中継ではなく録画でお送りしま…っていつも生中継してないな。


先日の轟沈事件の教訓を生かすべく、更なる警戒を以って黒海からの脱出に挑む俺、リヒテル。
上陸地点から西の沿岸には何故かNPCが広く展開しているんだ。
そしてそれを抜けると今度はボスポラス海峡のあのNPCの群れに突っ込む形になる。



 ~ 中略 ~



んで、上陸地点に到着。

 (´・ω・`) ん?省略するなって?

 (´・ω・`) 超厳重な警戒してたらあっさり到着しちゃったんだよ!

 (´・ω・`) 書こうにもネタが無いんだよ!

 (´・ω・`) SSすら撮ってる余裕のない状況だったんだよ!

ということで、到着。

 01-トルコ西岸上陸地点沖

トルコ西岸となると、色々な思い出というか記憶が蘇るな、主にカッセル氏の。

 02-チェリー

例えばココ。

 (´・ω・`) なんだか分かるかね?

 (´・ω・`) チェリーの地図の発見場所だ。

木の実がまだレアだった頃、チェリーの地図で100個の木の実を一気にゲットできたんだ。
今でも出来るけどな。

後はトロイの関連がココだよな。ココの奥地。
カッセル氏は考古学者転職クエストとか散々やったそうだ。

そして忘れてはならないのが

 03-イェニチェリ(17)

イェニチェリさん(17)
カッセル氏が一番最初に陸戦修行をしたのはココだった気がする。
地中海の中ではレベルが高いほうだし、アテネまで近いし。

でも、今はあんまり戦いたくはない。

 (´・ω・`) リヒテル氏が弱すぎるからな!

一ケタ台がお似合いなのです!



そんな訳で今日も上陸地点なので酒場や休憩所にはいけず…
先日難破したので物資も水食料が乏しいのが現状…

 (´・ω・`) もう少しの辛抱なのである!


#069 終了







コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/474-7362773c


Powered by FC2 Blog
道化芸
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。