俺の名前はレフ・リヒテル。
一人暮らしの一番ダメなところは自分で作る料理の量が多くなってしまいがちになることだとシミジミ思っている紳士だ。
それでは逝ってみよう。
(´・ω・`) ゲプー
いくら旅行前だから冷蔵庫の中身片付けなきゃいけないからとは言え、焼きそば3人前とか量が半端じゃなかったぜ。
麺だけでも十分行き過ぎなのに野菜やら何やら…
(´・ω・`) だから太るのです。
(´・ω・`) リアル俺を想像するときは以下の画像をお使いください。

一つ言っておく。
(´・ω・`) 頭は参考にならん!俺はフサフサである!
さて、予約投稿第2弾かつ最終回です。
トルコ西岸まで何とかたどり着いた俺、リヒテル。
禁酒生活ももう9日が経過して限界をとっくに超えて、時々存在していないものまで見えてたりするんだ。

それでも無事航海が出来てるのは船を操ってるのが船員だからである。
だから無事にカンディアまで到着するのである。
(´・ω・`) モチロン航路指示は副官たる嫁が出してるから問題ない。

久々の欧州圏の街カンディア。
喜び勇んで酒場に行こうとするのを嫁に止められ、先にロケを済ませろと説教される。
仕方なく街の裏通りを基本に徘徊を始める。

ふと路地裏に一人の女性が。
(´・ω・`) めっちゃ好みデスヨ!
このままお持ち帰りをしたいくらい!
こういう時に嫁が居ないカッセル氏が羨ましいな。
欲望・煩悩に忠実に生きられるというところが!

そういえば東地中海の教会って何かかっこいいよな。
他のは『如何にも教会です』って感じなんだが、ここのはちょっと趣が違う。
(´・ω・`) そういえばアテネに教会ないのはなんでだろう?
ギリシャ正教会ってあった気がしたがこの時代じゃない?
調べてみたいところではあるが、もう出かける時間だ。
というか、こんなギリギリまで何やってるんだろうね、俺。 
カンディアには郊外があってそこの奥にはクノッソスの迷宮があるそうで。
きっとこの子、ミノタウロスの声聞いてるんだよ!
(´・ω・`) こえええええええ
そんな訳で街の中を2周位して嫁に視線で『もう飲んでいい?』と聞くと『しょうがないわね』という顔をされた。

お許しが出たので早速飲むべく席に着く。
9日間の禁酒生活のグチを聞かせる相手もいたので、今日はいい酒になりそうだ!
#070 終了
【教訓】
難破などという失態を犯してしまったので覚えてきました、救助スキル。

ぶっちゃけ白旗上がるまで存在を忘れてたんだ( ´△`)
そろそろ欧州から離れることになるからマジでスキル構成は考えておかないといけないと思った、そんな深夜でありました。
【おまけ】
2ndでセビリアをうろついてたんだ。
例のイベントやるんで。
ふと検索をかけてみると…

誰だ、バトルフィーバーJでキャラ作ってる奴は!!!
ちょっと面白かったぞ!
(´・ω・`) テラナツカシス
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/475-be42a30f