fc2ブログ
俺の名前はレフ・リヒテル。
Hiromi GOの歌をちょくちょく採用しているがリアルタイムで聞いてた世代かというと・・・な紳士だ。


それでは逝ってみよう。


 (´・ω・`) 中の人は意外にも若いのである。


 (´・ω・`) まだ精神年齢は17歳だから。


 (´・ω・`) ・・・



さて、モロッコ西岸からカサブランカは目と鼻の先。

 01-モロッコ西岸沖からカサブランカを見る

出航して視点を南に移すとかなり大きく見える。
そこがカサブランカ。

 02-カサブランカ沖

1日もかからず到着してしまう安定感。
ジェノヴァ-カルヴィやベイルート-ファマガスタよりも近い。
それなのに運用とか警戒とか使っちゃう俺(´・ω・`)
意味ないのにな…

 03-カサブランカ

ということで、本日はカサブランカでございます。
このロケの時は英国旗になってたが、最近ずっとそうなんだろうか?
ちなみに僅差だったからその気になればいつでも奪取できる。

 (´・ω・`) イスパは1桁だった気がしたがな!

さて、そんな訳でカサブランカです。

 

哀愁のカサブランカです。
今日はこれだけでいいんじゃないかと思ってしまうくらいだ。

 (´・ω・`) 俺の中でカサブランカというとこれしかないんだから仕方ない。

DOLでもほとんど立ち寄って記憶もないしな。


ということで聞き込みでもしようかと思う(´・ω・`)

 04-娘と鯨と相場と

まずは娘。
何と言っても女の子と会話したい年頃だから仕方ない。

龍涎香、生まれてこの方香料取引とか持ったことないから買ったこともないぜ。
この界隈をうろつく頃って金なかったから単価高いしリスク高いからな。

 (´・ω・`) 始めたての頃から相場待ちとか、そこまで訓練されてねぇ!

 05-陳列品

ついでに交易品を見てみた。
やはり龍涎香は高い(´・ω・`)
こんなの買ってられねぇぜ!

そしてココ、オリーブ売ってるんだな。
最寄はバレンシアとパルマだった気がしたんだが…


続いてはその近くに居たおっさん。

 06-おっさんと昔の面影

そんな都市には見えないココ、カサブランカ。
何と言っても

 07-これはヒドイ

道具屋の品揃えがもうね。
追加実装された街に見られがちの手抜き感が最初から実装されてるのにもかかわらず見られてしまう、この切なさ。
どうしてこうなった?!


〆は酒場。
もうココは外せない。

 08-たまには3人で。

酒場が屋内にあるパターンはもう後1回くらいだからな。
この雰囲気ももうすぐ味わえなくなる。

 (´・ω・`) 俺、屋内でまったり飲むのが好きなんだ。

外で飲むのも悪くはないんだがな…



#088 終了







コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/494-cb7e0ba8


Powered by FC2 Blog
道化芸