fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
俺の名前はレフ・リヒテル。
何かアップデートがあったようだが全然関心のない紳士だ。


それでは逝ってみよう。


DOL起動したらアップデートが始まったのを見て

 (´・ω・`) 何か不具合でも直したか?

と思った俺はKOEIの犬じゃないな、わんわん。

 (´・ω・`) アップデートなんて知らなかったのだよ。

 (´・ω・`) ついでに大海戦も。

どっちにしてもあんまり恩恵が無いからどうでもよいのである。


さて今日はアビジャン。
あの白地図に定評のあるカッセル氏ですら立ち寄ったことがある港。

 (´・ω・`) かつて納品で翔怪鳥と行ったんだよな。

よく考えると危険海域の港って大体が納品で行ってたりする。

・インド(マスリパタム、ポンディシェリ)→サテン製ラフカラードレス
・アビジャン→地方海賊への状納品
・リガ→金庫

 (´・ω・`) 真面目に納品物作ってたからな。

というコトで、上陸地点からたらたら船を進めて

 01-アビジャン沖

今日も無事、到着。

 02-アビジャン

そして上陸。
早速娘に声をかける。

 03-地元のネーちゃんのお話

木材、そうだな。
ココには金と木材が揃ってるからこそ、上納品作りに最適なんだよな。

 04-陳列品

例によってダイヤのことを忘れてた俺。
宝石には全く興味がありませぬ。


さて、アビジャンと言うと西アフリカ屈指の名産品が売ってることで有名だ。

 05-ボゴランフィニ

ボゴランフィニ。
店売りながらナカナカかわいい服だ。

 06-ボゴランフィニ着用

売り子に着せてみたがやはりいい。

 (´・ω・`) 俺はコレとケンテが西アフリカの名産品と信じてる。

西アフリカは近いけどこの辺りはムホーになりやすいのと用事がほとんどないともあって、輸入業者もほとんど居ないのが現状。
そのため知名度がガクッと落ちてる。

 07-西アフリカ名産

なので名産品をセビリアでアピールしておいた。
1日放置してたら6着売れた、ワーイ


そんな感じで俺の中で熱いアビジャンの紹介もそろそろ〆に入ろうと思う。

 08-酒場

酒を飲み、肉を食らう。
ああ、心休まるひと時だ。

 (´・ω・`) リアルでも酒飲んでるときが一番だ。

このまま現実までも忘れたい…



#097 終了







【超おまけ】

最近、高値なんだけど品揃えには定評のある家具屋がモラを売り出している。

 09-モラ家具屋

 10-品揃え豊富

この日は売り子がモラを着るというやる気の見せっぷり。

 (´・ω・`) 安定して商売をしてくれてるようです。

 (´・ω・`) カッセル垢復帰しようかと思ってたけどもうしなくていいかな?

 (´・ω・`) いいよね?







コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/503-6d29dad9


Powered by FC2 Blog
道化芸
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。