俺の名前はレフ・リヒテル。
気がついたら普通にブラインドタッチなんかやっちゃってた紳士だ。
それでは逝ってみよう。
(´・ω・`) キーボードに視線向けなくてもそれなりに何とかなるんだ。
(´・ω・`) タイプミスとか多いけどな。
その昔うなぎの人とスカイプで話した時に言われたのが、『入力はええええ』という台詞。
(´・ω・`) マイクが拾うんだな、キー入力の音を。
そんな速くもないと思うんだが、うなぎの人には速く感じたらしい。
誤入力も多いんだがそこは見えないからなww
そんな訳でアフリカ南岸上陸地点です。
もう喜望峰から抜けてしまうのです!
(´・ω・`) まぁ、南南西岸とかケープしかないからな。
青春を駆け抜けていく感じです、はい。
おっさんになると分かる間隔です。

ケープから陸沿いに4日もかかる。
もっと近いイメージだったのでNPC回避に躍起になってる間に通り過ぎたか心配になったのは言うまでもない。
後ろからネーデルのPC海賊2匹がこっちに向かって来てたからな。
(´・ω・`) 鶏心の俺はDOKIDOKIしてたんだ。
ふと思い出したのでとりあえず貼ってみる。
(´・ω・`) 恋心と鶏心をかけてる訳じゃないんだからねっ
さて、ここも白い鉱石の鉱山として鉱山労働者がいた場所だ。
黄色い鉱石も掘れ、ついでの加工で金とか残念な宝石とか猫目とかケープまで持ち帰る。。。
なんてこともあったとかなかったとか知らないけどな。
そんな採掘現場につるはしを担いでるけど採集のない俺は似合わない。

俺に似合うのは
酒場で若い娘に絡んでる姿陸戦だな。
ご当地NPCをなぎ倒し、ちょっとRankの高いアフリカ山賊Lv20は華麗にスルーする勇敢なプレイ。
(´・ω・`) 全く脈絡ないが
有閑倶楽部をふと思い出した。
(´・ω・`) 菊正宗清四郎とか、名前のセンスが…
(´・ω・`) どこかの雪中梅菊水とは大違いだな。
さて、そんなことを思いながら狩ってたら

何か貰ったよ!

中身は何だろう?
(´・ω・`) 俺、開錠ないから開けられないけどな。。。
インド洋アフリカ東岸とか、行っても誰も居ないだろうから現地で助っ人も頼めんなwwww
まぁ、探索やってズールーウォリアーの予備をゲットしたぜー!とか言いたかったんだがこの日は思いのほか不作。

(´・ω・`) 砂だけしか掘れなかったぜ…
次頑張ろう。
うん、そうしよう。
これ以上のネタがないので気分を入れ替えて陸戦に励む俺、リヒテル。

やっと剣術がR3になりますた。

そして戦闘Lvも8になりますた(´・ω・`)
ですが、愛用の斧はもう壊れそうです…
#109 終了
【余談】
ケープ収録後、野暮用で戻ったセビリア。

ひっそりとLGCに復帰しますた。
(´・ω・`) LGC以外どこからもオファーがなかったからだよ!
とりあえず納品要員に相成りました。
(´・ω・`) まだ2ndがあぶれてるけどな。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/515-4ee2d548