fc2ブログ
俺の名前はレフ・リヒテル。
想いを言葉にしても伝わらないもどかしさを感じる今日この頃の紳士だ。


それでは逝ってみよう。


 (´・ω・`) 何事にも程度と言うのがあってな。

 (´・ω・`) 鎧か裸か、2択じゃねぇんだよ!#!!


 (´・ω・`) 以上、青年の主張



さて、今日はマリンディ。
モンバサからやや北東にある街であって

 こんなの

ではない、決して無い。

 (´・ω・`) おら、マリンディってこういうものだと知らなかっただ。

こんなの履かないからな、俺は。
うん、別の意味で勉強になった。


 01-マリンディ

そんな訳でマリンディ。
ココもイスラム商人との貿易で栄えた街。

 (´・ω・`) キルワやモンバサと似た感じだな。


wiki先生によるとマリンディにはあの鄭和艦隊が訪れたそうで。
一部なので本人じゃないんだろうなぁ。

 (´・ω・`) 本人はケープとかカリブとかで暴れてたからこんな地味なところは来ないかww

うん、その鄭和じゃないな。
暴れてたそうだが一度も遭遇したことない俺、リヒテル。


更にヴァスコ・ダ・ガマが訪れてて、あのイブン・マージドを連れてカリカットに向かったんだそうだ。
イブン・マージドというと、オスマンNPCとして洋上で見たことがある気がするんだ。

 (´・ω・`) どこだったか、全く思い出せねぇ!

それを調べようとぐーぐる先生に聞いてみてもウルトラクイズの問題とかオフゲーの方の話ししかでてこねぇ。
気になるから探して見たいんだがのぅ。

 (´・ω・`) 見つけたら大航海時代Onlineまとめwikiを更新するんだ…

何故か名前だけしか記載がない彼なのであった…
ちょっとカワイソス


さて、街並みに戻ろう。

 02-ライバル意識

こんなことを言う住人。
でも史実では、色々あってコチラが廃れてモンバサに流れるんだよな…

 (^-人-^)合掌


小僧にも話を聞く俺。

 03-イカす船

俺のベルガンティン、やっぱかっこいいよな!
特にクジラ。

 (´・ω・`) 小僧、見る目あるぞ!


さて、酒場。

 06-休憩所

イスラムな雰囲気があるのに酒は飲み放題。

 (´・ω・`) 酒が飲める飲めるぞ~、酒が飲めるぞ~

何でなんだろうな。
結構戒律厳しくなかったか、イスラム教って。

 (´・ω・`) インドでの酒とは違った理由でもあるのかのぅ


#119 終了






と、これで終わろうと思ってたら。
冒頭で槍玉に挙げてた相手が何故か本気を出してた( ´△`)


 04-おめかし


実は数時間前にもこうしてたのを知ってたのはナイショ。

 05-ちょっと前の画像


 (´・ω・`) 夕方セビリアの様子を眺めてから寝るのが最近の俺のトレンド







コメント



わー。新しく導入されている?ドレスかわいいー。
着てみたくなりますな。
爵位とか爵位とか爵位の問題があるのかもしれないけどっ


イブン・マージド、俺も見覚えあるけど場所はさっぱり記憶にないわ・・・ 紅海かインド周辺だとは思うけどねえ


れす

◆Littlemyyさま
色々実装されてるので体験で見に来るだけでも見られます。
まだ着てる人もちらほら居るし。
ココでは晒してないけどイカス頭装備は俺もゲットしてるんだ。

◆testarossaさま
NPCって狩り対象じゃないと覚えないよねw
ペルシャ湾にイブン~が居るのは覚えてるんだけど、それがかのイブン・マージドなのか、その辺が曖昧でねぇ。
この先行くところなら探せるから探してみようと思う。




コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/525-936780e6


Powered by FC2 Blog
道化芸