fc2ブログ
俺の名前はレフ・リヒテル。
夏休みのはずが出勤してる紳士だ。


それでは逝ってみよう。


マスカットなんだが、やっぱりこれを思い出すよな。

 

 (´・ω・`) これは仕方なかろう。

ネタの前が長すぎて飽きてしまうと言うダメダメッぷり。



さて、意外と上品なことに定評のある俺、リヒテルはいよいよペルシャ湾へと突入する。
インドも目前となった今、俺の快進撃を誰も止められない。

 (´・ω・`) 仕事で更新が遅れそうですが。

そんな訳でジョファールから陸沿いに北上、凶悪なNPCを巧みにやり過ごし、何とかアラビア半島の東端までたどり着く。

 01-マスカット沖

そこからちょっと西へ行くと今日の目的地、マスカットに着く。

 02-マスカット

マスカットと言うと今の世のオマーンの首都。
wiki先生によれば、この街は2世紀には既にアラビアとギリシア・ローマを繋ぐ貿易都市であったそうだ。
DOLの時代となると海上貿易の拠点としても繁栄してたと思われる。
そのせいか、DOLとしての街の規模はかなり広めである。


さて、マスカットと言えば。。。


 03-マスカット名産


これだな。
ミトラフ。

 (´・ω・`) ダマスク製ドルマンに人気が集中してイマイチ目立たないかわいそうな服だ。

香料ブーストなので、愛用する人は限られてしまうんだが。
ライバルは保管+2だからな、強敵過ぎる。
そしてお値段もコチラの方が10Kほど高いのもマイナス要素・・・

それと孔雀石のアクセ。
染料ブーストだから重要だ。

 (´・ω・`) 皆も1つは持ってると思う。



そしてこの街はインドの香りが漂う。

 04-インド諸語

街のおっさんはインド諸語を教えてくれるし。

 05-インド洋の名物料理集

投資すると町役人からインド洋の名物料理集のレシピももらえる。

 06-インドかぶれ

町の人もインドインドと某島国のメディアのように他国をPUSHしている。
何だか『こんなところはいいからさっさとインドいけよ』といわれてる気がしてならない。


 (´・ω・`) だが、俺はまだ西へ向かう!


まだ見ぬ町が俺を呼んでるからなっ



ということで時間も押してきたので今日はこの辺で〆ようと思う。

 

 (´・ω・`) 明日も休日出勤だから朝忙しいのよっ



#132 終了







マスカットというと。

 

こっちの方が印象的だったりする。

 (´・ω・`) 歌は覚えてなかったけどな。

 (´・ω・`) タイトルだけ覚えてたのさ。



 

 (´・ω・`) 流れでなぜかこれにたどり着く・・・








コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/541-6d7d4ce2


Powered by FC2 Blog
道化芸