fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

果てのある旅路 #137 ディヴ

俺の名前はレフ・リヒテル。
大海戦童貞のNOTOSイスパニア所属の紳士だ。


それでは行ってみよう。


 (´・ω・`) 何故か縁がないんだよな。

 (´・ω・`) あっても出ないんだろうけどなww


さて今日はディヴ。

 (´Д`)我輩はついにインドにたどり着いたのだ。

もう思い残すことはない!


と、言うことでインド文化圏に突入。

 01-ディヴ沖

途中のインダス川がどこか把握しかねてSS撮り損ねたり、沿岸のNPCに絡まれかけたり、そこそこ忙しかったようなそうでないような。
でもまぁ、無事潜入。

 02-ディヴ

ディヴ。
調べてみると今の世のディーウと言う町になるのかな、位置的に。
よくよく見るとカーティヤワール半島の先端にある島なんだよね。

 (´・ω・`) キルワとかあの辺りと同じ感じだな。

大陸にかなり近い島だけに沿岸都市になってるんだろう。
そしてDOLの世と同じく、ポルトガルが抑えてたようだ。


さて、DOLのディヴと言えばやはり

 03-生糸

生糸だよねぇ。
そしてその生糸に群がる織物職人ども。

 04-星の人たち

昔はかなりの賑わいだったが、今や縫製上げか管理上げで訪れるのがほとんどだろう。
今考えると南蛮の安直さがあるんだからベルベット潰さなくても良かったんじゃないだろうか?

 (´・ω・`) 共有倉庫ワープという権利を得てしまった我々がなかった時代には戻れんが。。。

多様化を図るならこれの復活もありなんじゃないだろうか。


 05-サルワール他名産たち

道具屋に目を移す。
ココの地味な名産がサルワール。
♀服なので着る事ができないが、結構おしゃれだと思う。

そして頭を飾るのがヒンドゥーキャップとサリーフード。
サリーフードを素敵に着こなすあの方は元気だろうか。。。

 (´・ω・`) 久々に顔を拝見したいものだ。

※リアル知り合いではありません。



さて、休憩所へ赴く俺、リヒテル。
アラビアで必死に我慢し、耐えていた思いを解き放つ時が来たからだ!

 06-酒とカレーと涙と男と

 ( ゚∀゚)o彡°酒!酒!!

 (´・ω・`) アラビア圏は酒駄目だからのぅ。

久方ぶりの酒を大好きなカレーと貪る。
ああ、素晴らしき日々。

 

この歌を聴くと懐かしさを感じると共に

 (´・ω・`) 俺も無駄に年をとった

と思う。

 07-休憩所にて

思いっきりインド人の客と空を見ながら俺は今日も前へ進む。。。


#137 終了






コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/547-2d36ee21


Powered by FC2 Blog
道化芸
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。