俺の名前はレフ・リヒテル。
みんなは俺のことを知ってると思うが俺はお前のことをきっと知らない、そんな紳士だ。
それでは行ってみよう。
上記の通りだ。
突然馴れ馴れしく話しかけられても
(´・ω・`) お前誰だ?
となるのでやめて欲しい。
知り合いまで昇格してからにして欲しい。
(´・ω・`) 前は馴れ馴れしく色付きが絡んできたので無視しておいた。
さて、心の狭さアピールはコレくらいにしておいて。
約1月の軟禁生活から解放された俺はLGC商会の開拓街を出発し、次なる地へ向かった。
次の行き先は
北米大陸南東岸上陸地点。
Tierra Americanaで実装された場所としては最後になる。
(´・ω・`) なんか、Capter3でフロリダとかあの辺りにも開拓街できるっぽいけど知らん!
そんな訳でバージニアから陸沿いに南下していく俺、リヒテル。
フロリダ半島の根元付近に開拓街と似てるようで若干違う感じなところが上陸地点。

隣にはジョージアの開拓街の上陸地点があるんだが、パッと見似てるから困るよな。
もうちょっとこう、はっきり違うグラフィックにしてくれないかねぇ。
(´・ω・`) しばらく行くことないんだけどな・・・
上陸すると、ここも水辺が出入り口。
海岸沿いではなく、どうみても内陸の池って感じなんだが・・・

例によって釣りが出来ない。
(´・ω・`) つまらんのぅ。
こういうところでの釣り発見も面白そうなんだがな。
奥に歩を進めると掘立小屋を発見。

掘立小屋とは欧州で言う廃墟のことなんですね。
(´・ω・`) 小屋の体をなしてないだろ、どうみても!
デザインのベースが廃墟なんだからな。。。
こういうのも何とかしようぜ!
で、そんな
廃墟掘立小屋で採集を開始する俺、リヒテル。

ここでは黒い泥が採集できた。
黒い泥ってことはこの辺りでは原油が産出されてるのか。。。
気になって調べてみると。
今の世で言う近いところって言うと
・近隣にある
ジョージア州 ・半島だし
フロリダ州ってところだろう。
原油が採れれば産業としての何かしら記載があるだろうと思ったんだが、目立った記述はない。
どっちかというと半島の西のメキシコ湾が油田として有名だよな。
(´・ω・`) この間原油流出事故やってたし。
ここで原油が採れるという話は聞かれないんだが。。。
まぁ、俺お得意の適当Web調査だから漏れてるのかも知れん。。。
ついでに探索をすると

ここでは鉄斧が掘れるようだ。

だらだら掘っても4本掘れた!(1本はセビリアで買った手斧)
久しぶりの大漁である!!
なお、手記っぽいのは紛れもなく手記で、これは
(´Д`)の人へ郵送テロしておいた。
大体やれることをやったので迷子になりつつ出航所へ向かうと、

奥で座り込む娘が一人。
(´・ω・`) 何やってんだろうねぇ、こんなところで。
ちなみに俺は水食料の調達やってた・・・
奥の女の子、魂抜けてるようだったら無意味に隣に座り込む変質者RPも出来たんだが、まだ魂は抜け切れてなさそうだったのでそっとこの場から立ち去るのであった。。。
#150終了
コメント
れす
この世の中、隙あらば色んな物があちこちに落ちてるものです。
手斧自体はゴミですが、鉄斧は採集ブーストとして一定の知名度を得てますね。
最近はブーストアイテム乱れうちで変なブーストアイテムまで出回ってるけど、こういう昔ながらのも尊重していきたい。
そういえば、かなづちやのこぎりは家具の材料になってるのに斧はスルーだな・・・
コメントの投稿
トラックバック
http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/567-f16a939d