fc2ブログ

最後の恒例行事

俺の名前はアルベルト・カッセル。
冬休みに入ってすっかりダメ人間になってるキャラバンだ。


それでは行ってみよう。


さて今年最後の更新は、『今年のモラ織り数』のコーナーです。
今年のモラおよびカリビアンシャツの総製作数は

 モラ :842着
 シャツ:528着

でした。


今年は前半休止してたし、後半も一時期多忙でINしてなかったし、仕方ないよね。
服の種類も豊富になったし、セビリアで見かける人の服も軍人じゃなきゃ結構多様になってる気がする。

 (´・ω・`) 普段着のバリエーションの強化は俺の要望でもあるので

 (´・ω・`) コレはコレで満足なんだ。

皆同じ格好とか、気持ち悪い。

時々見るボゴランフィニとか、懐かしくもあるしかわいいし、萌えるよな!

 06-ボゴランフィニ着用

参考画像だ。
中々良いだろう?
気に入った方はアビジャン・サンジョルジュへGoだ。

なお、初期服の中で俺のお気に入りは

 ・ボゴランフィニ
 ・マサイビーズ
 ・ペルシアンドレス
 ・ガンドゥーラ
 ・サルワール

である。
いずれも生産できない、現地で買うしかないという品ではあるがデザインも秀逸なので是非着てみてくれ。

え?♂服?

 (´・ω・`) 高僧の法衣でも着てろよ・・・




さて、脱線したがトータルの製作数はというと。

 モラ :11758着
 シャツ:2925着

と、こんなもんである。


まぁ、服のバリエーションが増えた今、この服の需要が大幅に伸びるとも思えん。
サービスがいつまで続くのかよく分からんが、10周年でも迎えない限りモラ15000着は厳しそうだな。


ということで、売り子がチェンジしてますが来年も飽きるまでやろうかと思うので

 (´・ω・`) 来年もまたよろしくお願いします。








コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/582-65ad379a


Powered by FC2 Blog
道化芸