fc2ブログ
俺の名前はアルベルト・カッセル。
目下伊派工作員Aとして暗躍中の工芸師だ。


それではいってみよう。


サッサリを工作で落とされた腹いせに

 01-工作員A

工作員にジョブチェンジ。

 (´・ω・`) 決して買収されたわけじゃない。

ヴェネ茶で一瞬話題になったそうだが。


工作員のお仕事は大変である。

 02-工作員のお仕事

投票の時間になったらPR作戦を開始。
後は静かに待つ。

 (´・ω・`) あまり他人に話しかけたりしない。

 (´・ω・`) 投票に来た方の迷惑にならない位置取りが重要。

 (´・ω・`) まぁ、知り合いなら話すが他には極力からまない。

よくよく考えると何もしてない気がしないでもない。



さて、今日の本題。
南蛮交易が実装されて皆が桁違いの金を手にするようになった昨今。
個人で数G単位の投資とかも出来てしまう世の中。

 (´・ω・`) 世の中金余りなんだな!

 (´・ω・`) ならば。

 (´・ω・`) この流れに乗るのは自然なことだろう。

ということで。

 03-シャツのお値段 04-モラのお値段

 (/ω\) 大胆に値下げに踏み切ってみた。

シャツは今まで210K基本で大成功で240K~という値段だったが、コレをモラ基準に合わせた。
そのモラは基本200Kは変わらずだが、大成功で230Kだったのを210Kと改定。
耐久+1につき10Kなお値段。
耐久MAXの逸品で300Kになるようにしてみました。

 (´・ω・`) 別に俺の懐が潤ってるからじゃないんだけどな。

時代の流れに逆に乗ってみたんだ。
俺の貧乏はいつもの通りだ。

 (´・ω・`) 誰かボクに貢いでください。。。







とあるセビリアの日常。

 05-良いハムの秘訣

某ハム屋から良いハムの秘訣を教えてもらう。

 (´・ω・`) 豚の生産者がいいらしい。

 (´・ω・`) ハムの生産者は・・・?









コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/588-756cfb78


Powered by FC2 Blog
道化芸