fc2ブログ

時空を超えて

俺の名前はアルベルト・カッセル。
サッサリ投資戦が始まってる中絶賛スルーしてBlogを更新する工芸師だ。


それでは逝ってみよう。



相変わらずの風景。

 01-いつもの風景

俺が売ってるものこそ気まぐれで変われど、この並びは変わらない。
昨日は俺の家のLAN環境のトラブルでシャツ屋が居なかったけど。

復帰して1ヶ月ちょっと経つが、今更モラとかカリビアンシャツを着ようと思う人もさほど多くないようで、売れ行きはぼちぼち。
服の多様性も出来てきたのか、『皆同じ服ー!』というのはなさそうで嬉しい。
売れ行きも忙しくならない程度でちょうどいい。

 (´・ω・`) シンプルな服着てる人が少ないけどな。

 (´・ω・`) あと、アフリカ名産服とか。

マサイビーズやボゴランフィニ、ケンテといったアフリカ名産服を着てる人をホントに見なくなった。
その昔は大人気であったペルシアンドレスとかも。

 (´・ω・`) アフリカや中東は立ち寄る機会がないからなのだろうか。

試験的にアフリカ名産服を売ってみたけど誰も買わなかったな、そういえば。。。
ペルシアンドレスなら売れてもいい気がする。

 (´・ω・`) よし、買い付けてこよう。そうしよう。

明日まで覚えてたらな!!



そんな訳であんまり売れてないモラとシャツ。
だが、時代が進化したことで今までなかったことが。

 02-乙鯖からの使者

乙鯖から来た人が買っていったよ!
最近はこういった他鯖からのお客さんが増えてる。
たまにしか確認しないから実際はどうだかよく分かってないんだけど、俺が魂入ってるときは多い。

 (´・ω・`) そんな気がするんだ。

まぁ、お客が居ることに越したことはないのでどんどん来るといい。
ただ知名度はないからコレ目当てに来る人は居ないだろうww






コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/625-d86a53dc


Powered by FC2 Blog
道化芸