fc2ブログ

2007年9月の納品

俺の名前はアルベルト・カッセル。
昨日1日でモラが25着売れて驚いてるソムリエだ。


それでは昨日の出来事に行ってみよう。

先日のアップデートで納品のパターンが変更になった。
5Pointと4Pointが2種類になって納品しやすくしたようだ、光栄的には。
でもwikiを見てみる限り、納品物をどういう基準で選んでいるかサッパリ分からんねぇ。
投資申請書とか恐ろしく楽に作れるものからサテン製ラフカラードレスのように手間のかかるものが同列になってるのは良く分からん。
やっぱりパターンによっては大きく差が出そうな予感。


さて、そんな変更が入った納品であるが、ウチの商会はこんな感じだった・・・


01-納品物一覧

ベルベットジュストコールかい!
竹ほうきは俺的には掘ってきたい所だが、足りない分を補うレベルが現実的だろうな。
あと笑えるのが4Pointの『造船素材・強化ロープ』。
コレって納品するくらいなら普通に売るなw
仮にもレアレシピを捨てるようなマネをするやつはそういまい・・・。


とりあえず1ページ目を死守する為、昨日の夜に生産大会が行われた。
場所は商館。
忘れがちだが、ウチはセビリア3番商館を所有してるんだよなw

02-納品物生産祭り

商館に3人以上いる光景を見るのは初めてだったりする。
普段バラバラに行動してる商会メンバが揃うのは相当珍しいw

それぞれが材料を持ち寄って、作成担当が作る
俺は1000個くらいのコーデュロイを持ち込んだ。
他にも毛織生地やししゅう糸、ベルベット担当がいてあっという間に30着余りのベルベットジュストコールが出来ていた。

さくっと皆で納品を済ませると、1ページ目に何とか食い込めていた。
後は未納なメンバがINしてくれるのを待つばかり。
と言っても、在庫は2人前しかないからそれ以上はまた作らねばなるまいw



普段集まることが少ないだけに、商会コンペティションも悪くないなと思う今日この頃だ。





コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/66-53eccbdf


Powered by FC2 Blog
道化芸