fc2ブログ

そもそも

俺の名前はアルベルト・カッセル。
地中海ニートだが決して長距離航海出来ないわけじゃない銃士だ。


それでは週末連続記事の3つ目に行ってみよう。


日曜の話の続き。
そもそも普段通らないルートを通ってまで行ったカリブでの目的が何だったかというと

 パイレーツコート&偉大なる戦士の槍掘り

だったりする。


そろそろ2ndのパイレーツコートが壊れそうで、予備の確保をw
まぁ槍もそうだと言えばそうなのだが、槍の方はもう一つの目的が・・・


とりあえずPF領有したらそそくさとサントドミンゴへ移動。
パイレーツコートが探索R13↑からなので、副官+ダイヤのブローチでブースト。
郊外の赤い花でひたすら探索するのであった・・・


んで、だらだらと掘り続けて

 01-探索風景

パイレーツコート2着&偉大なる戦士の槍10本の確保に成功した。
ちなみにパイレーツコート、ホントはもっとあったんだが保管できないのでバザーで売り払ってる。
槍の強化なんだから槍をなるべく多く持たないとな!



カリブからは定期船で颯爽と帰還。
パイレーツコートをリヒテル氏に預けて、強化の材料集めへ・・・
木材はベルゲン&オスロで買い漁る。、鋼はバルセロナに移動して火器をアルジェに落としつつ買い込む。


買ったらまず強化!

 02-槍強化中

やってみると思ったより成功する。
と油断すると

 03-生産失敗!

あっけなく砕け散る・・・
ドキドキだな、コレはw


んで、合計38回ほど強化をやってみた結果・・・

 04-生き残り1(攻撃55) 05-生き残り2(攻撃41)

2本だけ生き残った・・・

俺が鋳造マイスターだったらもうちょっと成功率も高かったんだろうが・・・
鋳造スキル上げついでだったからねぇ(´・ω・`)

まぁ、おかげで

 06-鋳造R12

めでたく鋳造も上がったからよしとしようw









おまけ。
カリブで探索をずっとやっていたんだが

 07-行軍R8

行軍があがったw
ココのところ陸戦で郊外に1日中いることが多かったからな。
あと、銃士が行軍優遇だったのも大きいw
何にせよ、このままR10まで目指すしかないなwwwww







コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/87-56f4fa44


Powered by FC2 Blog
道化芸