fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2週間を振り返って

俺の名前はアルベルト・カッセル。
せっかく昨日この原稿を書いたのに保存する前にPCがフリーズして涙目のパティシエだ。


それではやや投げやりな感が否めないがココ2週間を振り返ってみよう。


◆商会コンペティション
2008年1月の商会コンペティション納品物。

 01-2008年1月の納品物

マグロのオリーブステーキ23皿とディンカの指輪・・・。
どう見てもマグロですな。
ということで、久々にカリビアンシャツを着込んで漁師に。

自分の分(カッセル&リヒテル)の他に400皿作ろうと意気込んで釣りに出かけたは良いが、俺釣り10+1。
マグロが一度に2匹釣れるようになるR12に届いてない・・・orz
いや、分かってたんだが何か今すぐ行かなきゃ行けないような空気で、強行したんだよな。
釣具掘って、転職して~って思ってたんだけど、そういう空気じゃなかった・・・

 02-つり風景

んで、首尾はと言うと・・・1日1匹ペース( ´△`)
まぁ、最初の意気込みなど開始10分で崩れ、結局自分の分+1人前(92皿)が精一杯だった。

ちなみに今回は翔怪鳥以下数名で大半の準備が済んでしまった。
生産系で出番無しは久々w
料理を買うという発想がない俺には商会員のマグロのステーキを買い漁る姿が異質に見えた。



◆近況
塩漬け魚の木の実添え(俗称:木魚)を作ってた、ただひたすら。
木の実の入手方法を

 チェリーの地図(チュニス書庫) → ファガマスタ郊外で調達

に切り替えた。
地図で一気に100個入るのでお得だと思ってたのだが、ココのところ書庫の地図出しに手間取るようになり断念。
いいところがないかとネット上でみてるとねずみが増えた分落ちてるけど、ファガマスタ郊外はまだ健在っぽいのをみて移動。
生物学&生態調査上げにはならなくなったけど、木の実の確保はしやすくなったな。

 03-調達風景

BC終わったら調達人がいなくなった。
一人で淡々と裏で別ゲーム走らせながら調達してる日々だ。



◆何気に
調達ばかりやっているからというわけでもないが、モチベーションがかなり低下気味だ。
ちょいと心機一転を図ろうかなとも思う今日この頃。



◆スキルアップ
ということで、ココ2週間のスキルアップはこんな感じ。

 04-嗜好品R10

 05-食料品R12

 06-生物学R7

 07-操帆R9

 08-調理R13

 09-調達R6

唯一SSを取り忘れたのが運用R9。
裏で遊んでて見逃したちょっと目を放した隙に上がってた( ´△`)





一度書いた記事を書き直すのはだるいな(´・ω・`)






コメント



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://albertkassel.blog77.fc2.com/tb.php/99-a215c352


Powered by FC2 Blog
道化芸
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。